![日産 マーチNISMO …パフォーマンス志向の「NISMO S」[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/612570.jpg)
日産 マーチNISMO …パフォーマンス志向の「NISMO S」[写真蔵]
12月に発売予定の『マーチNISMO』は、クルマ好きなユーザーに向けて量販価格帯で仕上げられたスポーツモデル。NISMOが開発し、オーテックジャパンが生産を担当することで、メーカー保証が受けられる体制を整えた。

【スマートモビリティアジア13】燃料電池車、買いたくなるクルマに
燃料電池車を手がける3メーカーのキーマンが一堂に会したスマートモビリティアジア13。2015年、燃料電池車の市場投入を計画するトヨタとホンダ。日産は2017年の投入を予定する。

日産 マーチ12SR 生誕10周年…マーチNISMOが初走行を披露
10月13日、日産自動車のスポーツモデル『マーチ12SR』の生誕10周年を祝うオーナーズミーティングが開催され、会場では『マーチ12SR』の血を受け継ぐ『マーチNISMO』が、12月の発売を前に初走行を披露した。

日産 マーチ12SR 生誕10周年、オーナーと開発者が一緒にお祝い
10月13日、日産自動車のスポーツモデル『マーチ12SR』の生誕10周年を祝おうとオーナー達が集まり、当時の開発担当者の中島繁治氏を迎えてオーナーズミーティングを開催。会場では、お祝いのケーキを前に記念撮影など、オーナーと開発者が一緒になって10周年を祝った。
![日産 フェアレディZ と リーフ レーサー…2台の NISMO が対決[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/612339.jpg)
日産 フェアレディZ と リーフ レーサー…2台の NISMO が対決[動画]
日産自動車のモータースポーツ部門、NISMO(ニスモ)。そのNISMOの市販車と、EVレーシングカーを比較した映像がネット上で公開された。

【スマートモビリティアジア13】水素エネルギーを学ぶ九大生、燃料電池車試乗「もっと知ってもらわないと」
10月12日、九州・福岡で開催のスマートモビリティアジア2013。トヨタ、ホンダ、日産の燃料電池車が一堂に会した試乗会が、九州大学工学部のある伊都キャンパスにて行なわれ、一般参加者に加え九州大学の学生などが参加した。

日産とオーテック、いきいき福祉・健康フェア2013 に福祉車両4台を出展
日産自動車とオーテックジャパンは、10月18日から20日までの3日間、アクセスサッポロで開催される「いきいき福祉・健康フェア2013」に、ライフケアビークル(LV)4台を出展する。

【スマートモビリティアジア13】乗って知る本命、燃料電池車…トヨタ・ホンダ・日産、九州大学にそろい踏み
スマートモビリティアジア13のメインイベントとも言えるのがトヨタ、ホンダ、日産の燃料電池車が一堂に会した試乗会だ。10月12日、九州大学伊都キャンパスにて行なわれた。

【ロサンゼルスモーターショー13】日産 ジューク NISMO、「RS」追加が決定…230psターボ搭載か
日産自動車が、NISMO(ニスモ)のノウハウを生かして開発した『ジュークNISMO』。同車に、さらなる高性能バージョンが追加されるようだ。

【ITS世界会議13】日産、自動運転技術搭載車両などを展示
日産自動車は、10月14日から18日、東京ビックサイトなどで開催される「第20回ITS世界会議 東京2013」への出展概要を発表した。