
日産、夏の交通安全キャンペーン…自転車と高齢者
日産自動車と全国の日産系ディーラーは、7月5日から8月31日まで「第35回(夏)ハローセーフティキャンペーン」を実施すると発表した。重点取り組みは自転車の安全利用と高齢者対策。

【株価】全体相場続伸、自動車株は堅調
利上げ懸念の後退で米国株が上昇したことを好感し、全体相場は4日続伸。自動車株は堅調な動きとなった。

VTホールディングス、日産系ディーラーを買収
VTホールディングスは、プリヴェチューリッヒ企業再生グループから、日産系ディーラー2社を買収して子会社化すると発表した。

土曜スペシャル『熱い貴婦人』---フェアレディ350Z GT-S
イギリスで日産の開発エンジニアがスペアタイムを使って『350Z』(日本名『フェアレディZ』)をチューンし、「350Z GT-S」プロトタイプを作り上げた。「S」はサタデーの頭文字、高性能な“サタデー・スペシャル”だ。

ルノー「GMの提案があれば提携協議入り」
フランスのルノーは、3日、ルノー・日産アライアンスへのGM参加について協議し、次のような声明を発表した。「ゴーンによって提案された『GMが提案を行った場合には、アライアンスの形成も含めた、予備討議に入る』という立場を承認しました」

日産自動車、「日産ネットワークホールディングス」を設立
日産自動車は、連結販売会社のマネジメント変更の一環として、「日産ネットワークホールディングス株式会社」を7月1日付で設立した。

【最新カーナビ徹底ガイド2006春夏】日産カーウイングス…最速ルートから駐車場探しまで
6月1日から改正道路交通法が施行され、都市部での駐車違反取り締まりが民間委託になり、駐車監視員が摘発の実務を行なうようになった…というトピックは、ご存知の方も多いだろう。

日産の取締役会、ゴーン社長に全権委任…GMとの資本提携
日産自動車は3日、ルノー・日産アライアンスへのGMの参加について、次のようなコメントを発表した。「本取締役会は、GMが同社の株主による提案を支持し、承認した場合、日産自動車がアライアンスの可能性について協議することを承認いたしました」

【株価】全体相場は3日続伸、自動車株は堅調
日銀の企業短期経済観測調査(短観)が景況感の改善を裏付ける内容となったことで、市場に安心感が台頭。幅広い銘柄に買いが入り、全体相場は3日続伸した。自動車株は堅調な動き。

【今が売り時の車】日産 エクストレイル…SUVの長寿人気モデル
丸6年となった今もなお、多くのファンに支持され続けているからスゴイもの。次期モデルの登場はまだ先となるとのウワサだが、人気の高い今こそエクストレイルの「売り時」といえるだろう。