
【新聞ウォッチ】日産とルノー資本関係見直しへ 仏政府の過度の介入けん制
日産自動車とルノーが資本関係の見直しに向けた協議に入ったという。日産が保有する15%のルノー株に「議決権を付与する」ことなどを検討しているもの

【東京モーターショー15】日産のデザインフィロソフィーを特化…2020ビジョングランツーリスモ
東京モーターショー2015に日産が出品する『コンセプト2020ビジョングランツーリスモ』は、日産のデザインフィロソフィー、エモーショナルジオメトリーに基づいてデザインされている。

インフィニティ 世界販売、29%増の1.8万台…新記録 9月
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは10月2日、9月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月の新記録の1万7900台。前年同月比は29%増と、13か月連続で前年実績を上回った。

日産 ヴァーサ 先代、米国で約22万台リコール…スプリングが破損
日産自動車の米国市場における入門車、『ヴァーサ』。同車の先代モデル(日本名:『ティーダ ラティオ』)が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

【東京モーターショー15】新世代に向けた新種の創造…日産 グリップスコンセプト
日産は東京モーターショー2015に、「若いユーザーがワクワクするよう新たな車両像」を提案するコンセプトカー、『グリップスコンセプト』を出品する。

【東京モーターショー15】小さくても精度の高いデザインを…日産テアトロ for デイズ
東京モーターショー15に出品される、日産『テアトロforデイズ』のエクステリアは、インテリア空間を最大限生かせるようにデザインされているという。

【東京モーターショー15】PS3から抜け出たコンセプトカー…日産 2020 ビジョングランツーリスモ
日産は、東京モーターショー2015に、プレイステーション3専用ソフト、グランツーリスモ6のビジョングランツーリスモプロジェクトの一環として制作したコンセプトカー、『コンセプト2020ビジョングランツーリスモ』を展示する。

【東京モーターショー15】デジタルデバイスの可能性を表現…日産 テアトロ for デイズ
日産は東京モーターショー2015に、2020年以降に自動車免許を取得する世代、シェアネイティブを対象にしたコンセプトカー、『テアトロforデイズ』を出品する。

【東京モーターショー15】日産唯一のワールドプレミアが軽の理由とは
日産自動車は東京モーターショー2015で軽規格の電気自動車『テアトロ for デイズ』を唯一のワールドプレミアとして出品する。

【東京モーターショー15】日産、世界初公開の軽EVコンセプトなど20モデル出展…GTコラボカーも
日産自動車は、10月30日から11月8日まで東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」の出展概要を発表した。