
ルノー 日産、EV 200台をCOP21国際会議に提供
ルノー日産アライアンスは10月26日、11月末にフランス・パリで開催される「COP21」(第21回気候変動枠組条約締約国会議)に、世界最大規模の200台のEVを提供すると発表した。

東風日産、新型セダンの ラニア 発売…中国の若い世代にアピール
日産自動車と東風汽車の中国の合弁、東風日産は10月26日、中国市場において、新型車の『ラニア』(LANNIA)を発売した。

日産の世界販売台数、6年連続で過去最高を更新…2015年度上半期
日産自動車が発表した2015年度上半期(4~9月)の生産・販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は、前年同期比2.7%増の252万0338台。2年連続で年度上半期の過去最高台数を更新した。

日産の自動運転技術「インテリジェント ドライブ」がめざすものとは
日産自動車は10月23日、先進技術開発センターにおいて最新の自動運転実験車を公開した。実験車はEVの『リーフ』をベースに開発し、従来の高速道路主体から一般道を含めた実験へと範囲を拡大する。これによりナビシステムで設定した目的地までの自動走行が可能になる。
![アブダビ警察の日産 GT-R、フェラーリ 458 を追撃[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/963902.jpg)
アブダビ警察の日産 GT-R、フェラーリ 458 を追撃[動画]
世界に名だたるスーパーカーを、ポリスカーとして導入している中東アブダビ警察。その活躍ぶりを示す映像が、ネット上で公開された。

【東京モーターショー15】日産、謎のコンセプトカーを初公開へ…テーマは「知能化・電動化」
10月28日に開幕する東京モーターショー15。同ショーにおいて、日産自動車が新たなコンセプトカーを初公開する。

日産、自動運転技術に「ニッサン インテリジェント ドライビング」の呼称
日産自動車は10月23日、メディア関係者に先進分野の技術説明会を開き最新の自動運転実験車を公開した。併せて同社の自動運転技術に関するコンセプトを「ニッサン インテリジェント ドライビング」と命名し、今後広く使っていくと明らかにした。

日産、一般道も走る最新の自動運転実験車を公開
日産自動車は10月23日、神奈川県厚木市の同社研究開発施設で先進分野の技術説明会を開き、最新の自動運転実験車を公開した。

日産、ハロウィン仕様の NV200タクシー で無料送迎…専属モンスターが運転
日産自動車は、ハロウィン限定の渋谷エリア無料送迎サービス「RIDE ON HALLOWEEN by NISSAN」プロジェクトを開始。プロジェクト開始に伴い、10月23日より、特別サイトを公開した。

オーテック、デイズ ライダー などマイナーチェンジ…新車種 ボレロ を追加
オーテックジャパンは、日産『デイズ』のマイナーチェンジにあわせ、カスタムカー「ライダー」、および、「ライフケアビークル(LV)」シリーズをマイナーチェンジし、さらに新商品「ボレロ」を追加設定し、発売すると発表した。