
【東京モーターショー15】コンパニオン…選りすぐり その3
11月8日に閉幕を迎えた、第44回東京モーターショー。来場者数は昨年を下回ったものの、今年も多くの人が訪れ、新型車やコンパニオンの写真を撮っている姿が見られた。

日産 ノート、ボディカラーを一部見直し…特別仕様車も追加発売
日産自動車は、『ノート』の一部仕様を向上、あわせて特別仕様車「ブランナチュール インテリア」を追加し、11月11日より販売を開始した。

日産、タカタ製エアバッグ関連の再リコール…対象車種は8車種31万台
日産自動車は、11月2日に届け出たタカタ製エアバッグに関する再リコールについて、精査中としていた対象車両の詳細を国土交通省に報告した。

【池原照雄の単眼複眼】2020年へ横一線の開発レース…日本3社の自動運転車
11月8日まで開催された東京モーターショー2015に合わせ、日本の自動車メーカー3社が自動運転実験車の公道走行実験を報道関係者に公開した。いずれも2020年までの高速道路内での実用化を目指している。

【日産 リーフ 改良新型】100人のオーナーと対話できるQ&Aサイト開設
日産自動車は11月10日、一般から寄せられた『リーフ』に関する質問に、日本全国のリーフオーナーから選ばれた約100名の「日産リーフ公式アンバサダー」が回答するQ&Aサイト「Nissan LEAF Q&A Real Owners. Real Answers.」を開設した。

インフィニティ 世界販売、20%増の1.8万台…過去最高 10月
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは11月4日、10月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の1万8400台。前年同月比は20%増と、14か月連続で前年実績を上回った。

【日産 リーフ 改良新型】大容量バッテリー搭載モデル、発売は12月24日…一充電で280km走行
日産自動車は、一充電で280km走行可能なグレードを追加した改良新型『リーフ』を12月24日より発売する。
![【東京モーターショー15】日産 リーフ 改良新型…航続距離が280kmに延長[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/975183.jpg)
【東京モーターショー15】日産 リーフ 改良新型…航続距離が280kmに延長[詳細画像]
日産自動車が東京モーターショー2015に出展した、電気自動車『リーフ』のマイナーチェンジモデル。搭載するバッテリーの容量を増やすことで、一充電当たりの航続距離を280kmにまで伸ばしたグレードを追加設定する。

NISMOフェスティバル、富士スピードウェイで開催…11月29日
日産自動車とニスモは、恒例となったファン感謝イベント「NISMO FESTIVAL」を11月29日、富士スピードウェイで開催する。

日産 エクストレイル ハイブリッド 、ドッグフレンドリー度検証…快適でタフな魅力
日産『エクストレイルハイブリッド』 エマージェンシーブレーキパッケージ4WDは、環境性能の高さとタフネスを両立したSUVの1台 。早速、わが家の大型犬のラブラドールレトリーバーと小型犬のジャックラッセルを乗せてみた。