![日産、バブル時代の惚れの名車『シーマ』も生産終了へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1740739.jpg)
日産、バブル時代の惚れの名車『シーマ』も生産終了へ[新聞ウォッチ]
昭和生まれのシニア世代にはなじみ深かった憧れの名車がまたまた消えてゆく。日産自動車が、高級セダンの『シーマ』などの生産を今夏にも終了する方針を決めたという。

遊びも仕事も全部おまかせ! 新型キャラバン「プロスタイル」をMTBライダーが使いこなすPR
「キャラバン」といえば「ハイエース」とともに国内商用バンの代名詞的存在。ハイエースよりも広い荷室をもちリアシートを分割できるのはキャラバンの特長で、根強いファンが多くいる1台だ。

車中泊で観光事業の活性化...日産 キャラバン を使った実証実験 茨城県高萩市
日産自動車株式会社は3月28日、茨城県高萩市と『高萩市と日産自動車株式会社との車中泊体験の実証実験に関する協定』を締結した。

『キャラバン マルチベッド』で車中泊体験、日産と高萩市が共同実証実験
日産自動車は茨城県高萩市と連携して、4月28日から5月17日まで、車中泊仕様の『キャラバン マルチベッド』を活用した共同実証実験を実施する。

日産、欧州乗用車向け内燃機関の開発終了…電動車を拡充 2023年以降
日産自動車は3月23日、欧州市場に投入する電動車を発表した。2023年以降、欧州には新しいエンジンのみの乗用車は市場投入しない方針も公表した。

日産 エクストレイル どうなった?…日本市場でモデルチェンジ間近、と考えたいが
日産自動車のSUV、『エクストレイル』。ひところさかんにCMを打っていて印象に残っている人も多いと思うが、最近は鳴かず飛ばす。日産では、モデルチェンジの予定について公表できることはないという。

NISMOヘリテージパーツ、GT-R R33/34用サイドメンバーなど追加
ニスモは、日産『スカイラインGT-R(BCNR33、BNR34)』用NISMOヘリテージパーツを追加発売し、4月上旬より出荷を開始する。

日産と北里大学、安全運転に貢献する「有効視野計測システム」を開発
日産自動車は3月15日、昨年3月に産学連携でネットワーク上に創設した「交通安全未来創造ラボ」の研究成果の一つとして、北里大学の川守田拓志准教授が中心となり開発した、「有効視野計測システム」のプロトタイプを発表した。
![【日産 キャラバン ディーゼル】ハイエース超えた? 三菱製エンジンで走り&静粛性アップ[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1735650.jpg)
【日産 キャラバン ディーゼル】ハイエース超えた? 三菱製エンジンで走り&静粛性アップ[詳細写真]
昨年10月にガソリン車がマイナーチェンジしたのに続いて、いよいよディーゼル車の日産『キャラバン』も改良が施された。トピックは新型エンジンの搭載だ。

日産『e-4ORCEラジコン』体験…ラーメンも貰えるイベント開催中
日産自動車は、『ブレない、揺れない』がキーワードの新たな電動化技術『e-4ORCE』に焦点を当てた、『e-4ORCE ラジコン体験イベント』を3月18~21日に日産グローバル本社ギャラリー(横浜市)にて開催する。