
【日産 スカイライン 新型発表】安全装備アップデート
新型日産『スカイライン』(20日発表)は走りや快適性といった基本性能ばかりでなく、先進装備も旧型に比べ、大幅なアップデートを受けている。とくに充実しているのは安全装備。

日本のモノづくりの強さを世界に…日産のGTC
日産自動車は同社の追浜工場内に設立した「日産グローバルトレーニングセンター(GTC)」が本格稼働し、29日報道陣に公開した。その説明会で高橋忠生副社長は「日本のモノづくりの強さを世界に伝えていく必要がある」と強調した。

【歴代 スカイライン 写真蔵】ジャパン…5代目・C210系
1977年、5代目スカイラインが登場、「日本の風土が生んだ日本の名車」として、“SKYLINE JAPAN”をキャッチフレーズにデビューした。

日産のGTC、当面年200人を養成
日産自動車は海外の生産要員トレーナーを育成するため本格稼働させた「グローバルトレーニングセンター」(GTC)で、当面、年200人規模の人材を養成する計画だ。同日、追浜工場(横須賀市)で高橋忠生副社長らが会見し、明らかにした。

【日産×みずほ×マネックス】日産 ルノーの目指すアライアンスの姿とは?
日産自動車、みずほ証券、マネックス証券が25日に開いた、個人投資家向け説明会の中で、日産・ルノーとGMの提携の話が白紙になったことに関しても質問が出た。

日産のGTCが本格稼働
日産自動車は29日、急速に拡大する海外生産に対応して生産要員のトレーナーを効率的に育成するグローバルトレーニングセンター(GTC)を本格稼働させるとともに、神奈川県横須賀市の同施設を報道関係者に公開した。

【日産 スカイライン 新型発表】プラットフォームもボディも一新
新型『スカイライン』(20日発表)のシャーシは、旧型モデルで採用されたFMパッケージを継承しながら骨格全体の設計を一新した新型「FR-L」プラットフォーム。

【ロサンゼルスモーターショー06】日産はアルティマ クーペと セントラ SE-Rを出展
日産自動車は、11月29日から米国ロサンゼルスで開催されるLAオートショー(ロサンゼルスモーターショー)に、日産ディビジョンから『アルティマ・クーペ』、『セントラSE-R』を出展すると発表した。

日産、グローバルトレーニングセンターを本格稼動
日産自動車は、同社の追浜工場内に設立した「日産グローバルトレーニングセンター(GTC)」を本格稼働を開始した。

【池原照雄の単眼複眼】オジサン惹きつける『スカイライン』の魔力
クルマの顧客ターゲットはメーカーの思惑通りにはなかなかいかないものだ。三菱自動車の軽自動車『i』は、30代の女性ユーザーがコアになると見込んでいたが、50代の男性から高い支持を得た。日産自動車が20日発売した『スカイライン』でも似たような現象が起きている。初期受注では、何と60代以上が最多の36%を占めたのだ。