“今年を代表する1台”を決める日本カーオブザイヤー。今年度の「第41回 2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー」で選ばれたのは、スバル『レヴォーグ』となった。 日本カー・オブ・ザ・イヤーは昨年の11月1日から今年の10月31日までに国内で販売された車種を対象に、選考委員の投票によって決定する。60名の委員がそれぞれ25点の持ち点を対象車10車種(10ベスト)のうち5車種に配点し、それらのうち最も高く評価する車種に対して必ず10点を与える。また、10点を与える車種は1車種とする。 2020-2021では、レヴォーグが437点でイヤーカーに選ばれた。ホンダ『フィット』が320点で次点、3位はトヨタ『ヤリス/ヤリスクロス/GRヤリス』の300点だった。 以下は、日本カーオブザイヤーHPに掲載された九島氏のコメント。 ☆☆☆ アイサイトXももちろんそうですが、クルマ自体の造りがよくバランスに長けていると思いました。 特に注目したいのは「STI Sport」のサスペンションセッティングで、ZF社と共同開発したそれはこれまでの日本車のレベルを超えています。特に“コンフォート”モードの走りは素晴らしく、荒れたアスファルトでの乗り心地の良さは絶妙でした。バネ下がしっかり仕事をしている感覚です。 これは剛性の高いボディがあってのことなので、そこも高く評価できると思います。疲れにくいロングツアラーとして多くの人におすすめできる1台だと思います。 ☆☆☆ 九島氏の全投票点数(掲載はノミネート番号順) スバル・レヴォーグ:10点 トヨタ・ヤリス/ヤリスクロス/GRヤリス:5点 ホンダ:フィット:5点 ランドローバー・ディフェンダー:4点 プジョー208/ e-208:1点
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…