レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(737 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【インプレ'04】MJブロンディ BMW『1シリーズ』 姿も走りも典型的なゲルマン車 画像
試乗記

【インプレ'04】MJブロンディ BMW『1シリーズ』 姿も走りも典型的なゲルマン車

とにかく、乗っててつまんなかった。なぜかというと、バルブトロニックエンジンがあまりにもつまらないから。ただただフラットトルクで、フィーリングもどうでもいいし、ロボットと寝てるみたい。

【インプレ'04】MJブロンディ アウディ『A6』 勢いのあるカタカナ職業人にぴったりなのだが… 画像
試乗記

【インプレ'04】MJブロンディ アウディ『A6』 勢いのあるカタカナ職業人にぴったりなのだが…

なんつーかさ……。いいと思うけど、こういうクルマ(高級輸入セダン)を買う自分は完璧に想像できないし、あるいは親戚、知り合いにすら、ちょっとでも買いそうな人がいっさい存在しないのね。

【インプレ'04】MJブロンディ 日産『ムラーノ』 宇宙からやってきた乗り物のよう 画像
試乗記

【インプレ'04】MJブロンディ 日産『ムラーノ』 宇宙からやってきた乗り物のよう

インパクトの強いカタチで、かなりカッコいいと思う。「外車みたい!」っていう誉め言葉があるけど、これは外車じゃなく宇宙から来たっぽいからね。それはとてもスバラシイことだよ。

【インプレ'04】MJブロンディ ヒュンダイ『JM』 トヨタ車よりもトヨタ車的なSUV 画像
試乗記

【インプレ'04】MJブロンディ ヒュンダイ『JM』 トヨタ車よりもトヨタ車的なSUV

これは驚きました。V6 2.7リッターのほうしか乗ってないけど、トヨタ車よりもトヨタ車的。

【インプレ'04】MJブロンディ フィアット『パンダ』 あばたもえくぼ的キャラの一台 画像
試乗記

【インプレ'04】MJブロンディ フィアット『パンダ』 あばたもえくぼ的キャラの一台

合理的に考えたら、かなりダメーなコンパクトカーだよね。走りもイマイチだけど、スペースユーティリティが国産ライバルとは比較にならないほどダメだから。

【インプレ'04】木下隆之 トヨタ『ポルテ』 広さ&使いやすさで勝負する最先端ファミリーカー 画像
試乗記

【インプレ'04】木下隆之 トヨタ『ポルテ』 広さ&使いやすさで勝負する最先端ファミリーカー

じつに日本人の好みをついている。まさにトヨタ流の戦略。これ買っておけば、少なくとも典型的な日本のファミリーは満足でしょ、というコンセプトなのだ。

【インプレ'04】木下隆之 日産『ムラーノ』 北米向きというより、日本での実情に合っている 画像
試乗記

【インプレ'04】木下隆之 日産『ムラーノ』 北米向きというより、日本での実情に合っている

『ムラーノ』のネーミングは、イタリアはベネチア沖にある島の名に由来しているという。もっともベースは北米専用車。彼の地での好評を受け、日本への導入が企画されたのだ。

【インプレ'04】河村康彦 BMW『1シリーズ』 パッケージング重視でないのは確信犯的 画像
試乗記

【インプレ'04】河村康彦 BMW『1シリーズ』 パッケージング重視でないのは確信犯的

最新BMW車らしく見た目はちょっとばかりヘンだが(?)、乗るとビックリの快感マシーン! 2シータースポーツの『Z4』以上に“人とクルマの一体感”が色濃く、まさに「クルマを着る感じ」の自在なドライビングフィールを味わわせてくれる。

【インプレ'04】河村康彦 ダイハツ『ムーヴ ラテ』 ムーヴのまじめさを若い女性向けに仕立てた一台 画像
試乗記

【インプレ'04】河村康彦 ダイハツ『ムーヴ ラテ』 ムーヴのまじめさを若い女性向けに仕立てた一台

インテリアデザインも、まさに若い女性が好みそうな自分の部屋感覚。助手席シートバック背後に内蔵式の世界初(?)のティッシュボックス入れなど、至れり尽せりの収納スペース……

【インプレ'04】河村康彦 フィアット『パンダ』 乗り手に寛容さを求めるキャラクター 画像
試乗記

【インプレ'04】河村康彦 フィアット『パンダ』 乗り手に寛容さを求めるキャラクター

従来のパンダとは“似ずに非なり”ではあるが、コンパクトサイズゆえの扱いやすさという点のみには何とか共通項が見出せる。