レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(733 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【メルセデス ベンツSLK試乗】その2 マクラーレンSLRに通じるオーラ…小沢コージ 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス ベンツSLK試乗】その2 マクラーレンSLRに通じるオーラ…小沢コージ

驚いたのがデザイン。見れば一目瞭然“ミニ・マクラーレンSLR”。単純に『SL』をコンパクトにしたイメージじゃない。さらに上のSLRをモチーフにした雰囲気なのだ。とくにそれを感じるのはフロントマスクとオシリのボリューム感。やっぱカッコいいわ〜。

【新型BMW M5 海外試乗】その1 現代に解釈された羊の皮を被った狼…河村康彦 画像
自動車 ニューモデル

【新型BMW M5 海外試乗】その1 現代に解釈された羊の皮を被った狼…河村康彦

1970年代に世界のサーキットで活躍したBMWのさまざまなモータースポーツ用モデル。それをプロデュースしたのがBMWモータースポーツ社だ。その血統を受け継ぎつつさらに進化したハイパフォーマンスモデルや、オーナーのニーズに応えるテーラーメイドカーの生産を担当するのがBMW直系の関連会社として1993年に設立された『BMW M社』。新型M5はこのM社が世に送り出す最新の作品。

【スマート フォーフォー 試乗】その1 あのクルマとは遠縁のようなもの…小沢コージ 画像
自動車 ニューモデル

【スマート フォーフォー 試乗】その1 あのクルマとは遠縁のようなもの…小沢コージ

なんだ、ハナシ違うじゃん〜って感じでした。スマート『フォーフォー』。スマートってのは、もとを辿ればメルセデスと時計のスウォッチが共同開発した2人乗りカーブランド。ただ、2人乗りだけじゃやっぱツライってんで、今回4人乗りコンパクトカーを開発したわけだけど…

【メルセデス ベンツSLK試乗】その1 フェミニン路線改めパワフル志向に…小沢コージ 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス ベンツSLK試乗】その1 フェミニン路線改めパワフル志向に…小沢コージ

新型『SLK』のポイントは明快。「メルセデスらしさの復活」だ。正直、初代はメルセデスひさびさのコンパクト2シーターオープンってこともあって、ついぞかわいく作り過ぎた。実際、女性客にはウケたが男性客が予想より少なく、“メルセデスイズム”とでもいうんでしょうか。弱冠、薄れたキライがあった。

【インプレ'04】松下宏 アウディ『A6』 スポーツプレミアムサルーンの最右翼 画像
試乗記

【インプレ'04】松下宏 アウディ『A6』 スポーツプレミアムサルーンの最右翼

高品質のクルマ作りで定評のあるアウディが、さらに一歩踏み出してスポーティな高級車として作り上げたのが今度の『A6』。アグレッシブなフロントデザインなどは、そのスポーティさを象徴するものだが、これまでのアウディとの違いがあまりにも大きく、違和感を拭えない。

【インプレ'04】松下宏 ダイハツ『ムーヴラテ』 男性禁制!? のタウンビークル 画像
試乗記

【インプレ'04】松下宏 ダイハツ『ムーヴラテ』 男性禁制!? のタウンビークル

角張ったデザインで男性向けの『ムーヴ』に対し、角を取って丸くデザインしたボディによって女性ユーザーに訴求しようというクルマだが、これくらいてらいもなく可愛い路線を表明されると、男性ユーザーとしては気恥ずかしい気持ちになってしまう。

【インプレ'04】松下宏 日産『ムラーノ』 重さを感じさせない独得の加速フィール 画像
試乗記

【インプレ'04】松下宏 日産『ムラーノ』 重さを感じさせない独得の加速フィール

アメリカ市場向けに開発した大型のSUVを当初は予定になかった日本市場にも投入することになった。日本向け専用に2.5リッターの2WDも設定するものの、全幅の大きなボディなどは必ずしも日本市場向きではない。

【インプレ'04】松下宏  BMW『1シリーズ』 走りにフィーチャーしたコンパクトハッチバック 画像
試乗記

【インプレ'04】松下宏  BMW『1シリーズ』 走りにフィーチャーしたコンパクトハッチバック

実質的には『3シリーズコンパクト』の後継モデルともいえる存在だが、独立した1シリーズとして開発が進められた。このクラスでもあえてFRの駆動方式を採用するのがBMWらしいところで、それによるシャープなハンドリングや軽快なフットワークなどはBMWならではのもの。

【インプレ'04】松下宏  ヒュンダイ『JM』 “いいもの安く”的な購入層にぴったりの一台 画像
試乗記

【インプレ'04】松下宏  ヒュンダイ『JM』 “いいもの安く”的な購入層にぴったりの一台

日本市場で苦戦を続けるヒュンダイ自動車が、局面を打開するためのクルマとして投入した小型クラスの都市型SUV。2年振りの新型車ということで気合も入っているが、最近の日本ではSUVのブームが鎮静化しているのが難しいところ。

【インプレ'04】松下宏  スズキ『アルト』 デザインに重きを置いたのが大きなポイント 画像
試乗記

【インプレ'04】松下宏  スズキ『アルト』 デザインに重きを置いたのが大きなポイント

米の飯とも称される軽自動車の定番モデル。今回のモデルではやや個性的な外観デザインを採用することで従来のモデルとは違った訴求をしたのが大きなポイントだ。