JR東日本に関するニュースまとめ一覧(186 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
「越乃Shu*Kura」停車駅に酒樽イメージの駅名標 画像
鉄道

「越乃Shu*Kura」停車駅に酒樽イメージの駅名標

JR東日本新潟支社は、5月2日から運行を開始する観光列車「越乃Shu*Kura(こしのしゅくら)」の停車駅ホームに、酒樽をイメージした装飾駅名標を新たに設置した。同社がこのほど発表した。

国立駅の高架下商業施設、東側は来春オープンへ 画像
鉄道

国立駅の高架下商業施設、東側は来春オープンへ

JR東日本八王子支社とJR中央ラインモールは4月24日、中央線国立駅(東京都国立市)の東側高架下を活用した開発計画の概要を発表した。

新潟の観光車両「越乃Shu*Kura」4月29日に展示会 画像
鉄道

新潟の観光車両「越乃Shu*Kura」4月29日に展示会

5月から新潟地区のJR線で運用を開始する観光車両「越乃Shu*Kura(コシノシュクラ)」の展示会が、4月29日に開催される。JR東日本新潟支社が4月22日、発表した。

水郡線「スターライン」、5月から運転開始 画像
鉄道

水郡線「スターライン」、5月から運転開始

JR東日本水戸支社は、5月から水郡線全線開通80周年の記念企画第1弾として「水郡スターライン」を運転する。

「新潟鉄道大感謝祭」5月に3会場で開催…新幹線回送線で送迎 画像
鉄道

「新潟鉄道大感謝祭」5月に3会場で開催…新幹線回送線で送迎

JR東日本新潟支社は4月22日、「新潟鉄道大感謝祭2014」を5月17日の10時から15時まで開催すると発表した。会場は新潟市東区の新潟新幹線車両センターとJR貨物東新潟機関区、中央区の新潟駅南口広場の3カ所。

新潟・新津両駅で鉄道イベント…車両工場見学や臨時列車運転も 画像
鉄道

新潟・新津両駅で鉄道イベント…車両工場見学や臨時列車運転も

JR東日本新潟支社は4月22日、鉄道にちなんだイベントが新潟駅(新潟市中央区)と新津駅(秋葉区)で5月に開催されると発表した。JRの大型観光キャンペーン「新潟デスティネーションキャンペーン(新潟DC)」の特別企画。車両工場見学ツアーや臨時列車の運転も行われる。

常磐線石岡駅の橋上化工事が本格化…来夏の使用開始目指す 画像
鉄道

常磐線石岡駅の橋上化工事が本格化…来夏の使用開始目指す

JR東日本水戸支社はこのほど、常磐線石岡駅(茨城県石岡市)の橋上化と自由通路新設の本体工事に着手したと発表した。

JR東日本、五能線「リゾートしらかみ」にタブレット設置 画像
鉄道

JR東日本、五能線「リゾートしらかみ」にタブレット設置

JR東日本秋田支社は4月18日、五能線の観光列車『リゾートしらかみ』の車内にタブレット端末を設置すると発表した。4月26日からサービスを開始する。

北陸新幹線の線路敷設が完了へ…5月に締結式 画像
鉄道

北陸新幹線の線路敷設が完了へ…5月に締結式

鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は4月17日、北陸新幹線長野~金沢間のレール締結式を5月24日に行うと発表した。

鉄道・運輸機構、整備新幹線の工事進ちょく状況を発表 画像
鉄道

鉄道・運輸機構、整備新幹線の工事進ちょく状況を発表

鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)はこのほど、整備新幹線の4月1日時点の工事進ちょく状況を発表した。