国立駅の高架下商業施設、東側は来春オープンへ

鉄道 企業動向
「nonowa国立」が整備される国立駅北口側の完成イメージ。JR東日本は中央線三鷹~立川間の高架化に伴い高架下空間の活用プロジェクトを推進している。
  • 「nonowa国立」が整備される国立駅北口側の完成イメージ。JR東日本は中央線三鷹~立川間の高架化に伴い高架下空間の活用プロジェクトを推進している。
  • 国立駅の改札を出て正面からの完成イメージ。nonowa国立の第1期(東側)は2015年春のオープンを目指す。
  • 国立駅の平面図。駅の東側高架下が第1期、西側高架下が第2期になる。ただし西側の店舗駐輪場は第1期に含まれる。

JR東日本八王子支社とJR中央ラインモールは4月24日、中央線国立駅(東京都国立市)の東側高架下を活用した開発計画の概要を発表した。

同社グループが推進している「中央ラインモールプロジェクト」の一環。連続立体交差事業(連立事業)により高架化された、中央線三鷹~立川間の高架下空間を活用するプロジェクトだ。現在は西国分寺・武蔵境・東小金井各駅の高架下に商業施設「nonowa(ののわ)」がオープンしている。

国立駅の高架下も、駅を挟んで東西に商業施設「nonowa国立」が建設される予定。今回発表されたのは第1期となる東側部分の概要で、延床面積は約1700平方m、店舗面積は約1000平方mとなる。JR東日本が全額出資するJR中央ラインモールが運営する。

東側の第1期部分は2015年春のオープンを目指し、西側の第2期部分の概要は別途案内する予定。また、今年5月1日から国立駅の運営をJR中央ラインモールが行い、nonowa国立のオープン後は駅と商業施設を一体的に運営する。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集