JR東日本に関するニュースまとめ一覧(177 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
『ブルートレイン信州』ヘッドマークデザインを募集 画像
鉄道

『ブルートレイン信州』ヘッドマークデザインを募集

JR東日本長野支社は9月28日、長野(長野市)~富士見(長野県富士見町)間でイベント列車『ブルートレイン信州』を運転する。これに伴い同支社は、列車の先頭を飾るヘッドマークのデザインを募集している。

越後線内野駅が橋上化…「日本海の波」イメージ 画像
鉄道

越後線内野駅が橋上化…「日本海の波」イメージ

JR東日本新潟支社は7月23日、駅舎の橋上化工事を進めてきた越後線内野駅(新潟市西区)について、9月27日の初発から橋上駅舎の使用を開始すると発表した。

南武線E233系で「夢」実現…8月から募集開始 画像
鉄道

南武線E233系で「夢」実現…8月から募集開始

JR東日本横浜支社は7月24日、南武線E233系の導入記念企画「あなたの夢叶えます☆」を実施すると発表した。

JR東日本、南武線E233系は10月デビュー…オリジナルデザインも 画像
鉄道

JR東日本、南武線E233系は10月デビュー…オリジナルデザインも

JR東日本横浜支社と八王子支社は7月24日、南武線に新型のE233系電車を10月から投入すると発表した。車体には南武線沿線をイメージしたオリジナルのデザインを施す。

JR東日本、八高線金子駅の改築に着手…来年2月使用開始 画像
鉄道

JR東日本、八高線金子駅の改築に着手…来年2月使用開始

JR東日本八王子支社は7月17日、八高線金子駅(埼玉県入間市)を改築すると発表した。2015年2月下旬の使用開始を目指す。

交通系電子マネーを使ってWii Uのチャージに挑戦、手軽さが魅力的 画像
鉄道

交通系電子マネーを使ってWii Uのチャージに挑戦、手軽さが魅力的

任天堂は22日に公開したWii Uの最新アップデート5.1.0Jにおいて、JR東日本が展開するSuicaなどの交通系電子マネーへの対応を実施しました。

任天堂「Wii U」、Suica電子マネー決済に対応…7月22日から 画像
鉄道

任天堂「Wii U」、Suica電子マネー決済に対応…7月22日から

JR東日本と任天堂は7月22日から、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii U」でJR東日本のICカード「Suica」を使った電子マネー決済ができるサービスを開始する。

東急など3社、8月から渋谷駅ビル東棟工事に本格着手 画像
鉄道

東急など3社、8月から渋谷駅ビル東棟工事に本格着手

JR東日本と東京急行電鉄(東急)、東京地下鉄(東京メトロ)の3社は7月17日、「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」の工事について、8月から本格的に着手すると発表した。

大船渡線BRT、大船渡駅付近を一般道経由に変更…8月5日から 画像
鉄道

大船渡線BRT、大船渡駅付近を一般道経由に変更…8月5日から

JR東日本盛岡支社は7月17日、大船渡線BRTのダイヤ改正を8月5日に実施すると発表した。大船渡駅(岩手県大船渡市)周辺の土地区画整理事業に伴い、同駅付近の走行路を専用道から一般道に変更。大船渡駅も一般道に移設される。

JR東日本、飯山線で「古民家」運転…12月から 画像
鉄道

JR東日本、飯山線で「古民家」運転…12月から

JR東日本長野支社は7月18日、飯山線に「古民家」風の新車両を導入すると発表した。既存の気動車を改造し、12月下旬以降、順次導入する。