ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ PAS ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
ヤマハ『MT-09 SP』新型発表、ブレンボ製キャリパーにスマートキーも 24年モデルは走りと質感アップ 画像
モーターサイクル

ヤマハ『MT-09 SP』新型発表、ブレンボ製キャリパーにスマートキーも 24年モデルは走りと質感アップ

ヤマハ発動機は、MT-09 ABSの上級仕様『MT-09 SP ABS』改良新型を7月24日に発売する。価格は144万1000円。

進むヤマハやいすゞとの協業、自動運転開発はどのように発展するか…ティアフォー 執行役員 星名大輔氏[インタビュー] 画像
プレミアム

進むヤマハやいすゞとの協業、自動運転開発はどのように発展するか…ティアフォー 執行役員 星名大輔氏[インタビュー]

来たる6月26日、オンラインセミナー「【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場」が開催される。

ヤマハ発動機とJAF、電動小型低速モビリティ認知拡大へ「スマートシティ推進EXPO」共同出展  画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機とJAF、電動小型低速モビリティ認知拡大へ「スマートシティ推進EXPO」共同出展 

・JAFとヤマハ発動機が共同出展
・グリーンスローモビリティの紹介
・自治体・公共Week2024で展示

伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開 画像
モーターサイクル

伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開

往年のレーシングマシンを彷彿させるエクステリアで人気となっている、ヤマハのスポーツヘリテイジモデル『XSR900 GP』に新たな動きだ。ヤマハモーターヨーロッパ(YME)が「Back to the Paddock」と名付けられた最新のカスタムプロジェクトを発表。

鈴鹿8耐にYARTがヤマハのトップチームとして出場…念願の表彰台獲得を目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿8耐にYARTがヤマハのトップチームとして出場…念願の表彰台獲得を目指す

7月19日~21日に開催される、“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会に、世界耐久選手権にレギュラー参戦する、「#1 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(YART)」が、ヤマハのトップチームとして出場する。

eバイクと静岡の魅力発信拠点に、横浜みなとみらいにオープンするヤマハ「E-Ride Base」のねらい 画像
自動車 ビジネス

eバイクと静岡の魅力発信拠点に、横浜みなとみらいにオープンするヤマハ「E-Ride Base」のねらい

ヤマハ発動機のブランド発信拠点「Yamaha E-Ride Base(ヤマハ イーライド ベース)」が6月6日、横浜みなとみらいにオープンする。免許が不要なヤマハ製品である電動アシスト自転車の体験を中心に、ヤマハブランドの“入り口”となることをめざす。

国交省がヤマハ発動機にも立ち入り、認証不正報道の裏にある“仕込み”[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

国交省がヤマハ発動機にも立ち入り、認証不正報道の裏にある“仕込み”[新聞ウォッチ]

闇に包まれた自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の真相究明もないままに、自民党が提出した政治資金規正法改正案が、きょうにも衆院本会議で可決され、衆院を通過する見通しという。

トヨタなど5社が「認証不正」、ホンダ・三部社長「悪質性ない」と強調[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタなど5社が「認証不正」、ホンダ・三部社長「悪質性ない」と強調[新聞ウォッチ]

午後4時のマツダを皮切りに、5時からトヨタ自動車、そして6時からはホンダと、まるでモビリティショー(旧東京モータショー)などのプレスブリーフィングの時のような会場を駆け回るほどの慌ただしさの中で行われた「型式指定」の不適切事案に伴う緊急記者会見。

モビリティ業界の新規事業で常に意識する2つのこと…ヤマハ発動機 執行役員 青田元氏[インタビュー] 画像
プレミアム

モビリティ業界の新規事業で常に意識する2つのこと…ヤマハ発動機 執行役員 青田元氏[インタビュー]

オンラインセミナー「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」に登壇するのは、ヤマハ発動機株式会社 執行役員 新事業開発本部長の青田元氏。今回の見どころを聞いた。

水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ 画像
モーターサイクル

水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ

5月の『モーターサイクル』記事を注目度ランキング形式で紹介。今月は水平対向8気筒エンジン搭載の個性的なバイクが1位に。

ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に 画像
モーターサイクル

ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に

ヤマハ発動機は6月3日まで、渋谷パルコ 4F PARCO MUSEUM TOKYOで開催されている「ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 『RE·HAZE』」にて、ニューヨークを代表するアーティスト、エリック・ヘイズとのコラボペイント車両を出展中だ。

【無料ご招待キャンペーン対象セミナー】6月・7月開催分…ヤマハ、ティアフォー、日本型ライドシェア、ロボタクシー、スズキ 画像
プレミアム

【無料ご招待キャンペーン対象セミナー】6月・7月開催分…ヤマハ、ティアフォー、日本型ライドシェア、ロボタクシー、スズキ

レスポンスではスタンダード会員、無料会員の方を対象に、有料セミナーの無料ご招待キャンペーンを実施しています。

ヤマハ発動機、表面実装技術の新コンセプト発表 「第25回実装プロセステクノロジー展」でフロア自動化など展示 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、表面実装技術の新コンセプト発表 「第25回実装プロセステクノロジー展」でフロア自動化など展示

ヤマハ発動機は、6月12日から14日まで、東京ビッグサイトで開催される電子部品実装技術の総合展示会「第25回実装プロセステクノロジー展」に、表面実装技術(SMT)の新たなコンセプト「Perfect Fit Automation」の下、各種製品やサービスを出展する。

自動で消灯するウインカー、直感的操作のジョイスティックも…常識に挑戦するヤマハの「次世代スイッチ」 画像
モーターサイクル

自動で消灯するウインカー、直感的操作のジョイスティックも…常識に挑戦するヤマハの「次世代スイッチ」

これまでの開発では既存品の流用・応用によって製品ごとの最適を追求してきたというが、新型MT-09、XSR900GPでは今後のスタンダードにもなり得る次世代スイッチをめざし、一から設計をおこなった。

後方車両の接近が「耳」で直感的にわかる、ヤマハの新技術「感覚拡張HMI」のねらい…人とくるまのテクノロジー展 2024 画像
モーターサイクル

後方車両の接近が「耳」で直感的にわかる、ヤマハの新技術「感覚拡張HMI」のねらい…人とくるまのテクノロジー展 2024

視覚ではなく「聴覚」で直感的に後方の危険を知らせる…そんな新技術を「人とくるまのテクノロジー展 2024」で初公開したのがヤマハ発動機だ。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 229