
【株価】完成車メーカーは軒並み安、ホンダ系の八千代工業が再び人気
米国大手企業の業績下方修正を嫌気し、全体相場は急反落。日経平均は今年最大の下げ幅を記録し、2月26日以来の1万0500円台割れとなった。完成車メーカーが軒並み安となった中、ホンダ系部品メーカーの八千代工業が再び人気化。

スズキが「夏は涼しい色に乗ろう!!」と……『ヴェルデ』と『アドレス』
スズキは、50ccスクーターの『ヴェルデ』と通勤・通学用に人気の高いロングセラー100ccスクーター『アドレスV100』に新色の白を「サマーバージョン」として追加し、7月8日から発売すると発表した。

スズキの安値戦略が続く!! 今度は100万円切る『ワゴンRソリオ』
スズキは、5人乗り小型ワゴンの『ワゴンRソリオ』を一部改良して20日から発売した。今回の改良では内装を大幅に見直し、扱いやすさ・快適性を向上させた。

スズキ『バンバン200』を夏バージョンにしました」
スズキは、街乗りバイクの『バンバン200』に新しいボディカラー2色を追加して発売する。新カラーは、夏のバイクシーズンを彩る明るいボディカラーで、7月9日から発売する。

スズキ『エスクード』の外観がちょっと、という人に「ヘリー・ハンセンリミテッド」
スズキは、4WD車の『グランドエスクード』と『エスクード』に特別限定車「ヘリー・ハンセンリミテッド」を設定して25日から、各限定500台で発売する。価格は14万円アップしており、グランドエスクードが243万8000円、エスクードが199万8000円となった。

【新聞ウォッチ】夏休みより明日のワールドカップ、対チュニジア戦どうする?

【株価】『ist』効果でトヨタが続伸
トヨタ自動車が前日比90円高の3440円と続伸。5月8日に発売した『ist』が1ヵ月で4万2000台の受注(目標1万5000台)と好調で、外資系証券経由で買いが入っていた。ホンダも100円高の5440円と続伸した。

【新聞ウォッチ】軽自動車「優遇税制」、トップ同士も熱い攻防戦

日本でGMグループが協力「部品を共同購買してコストを下げます」
ゼネラルモーターズ、富士重工業、いすゞ自動車、スズキの4社は、特定の部品、コンポーネンツ、サービスの購買を共同で行うための共同チーム「アライアンス・パーチェシング・チーム(APT)」を発足させたと発表した。

新兵器は“CRD”---スズキ『MRワゴン』に「スポーツ」ターボ設定
スズキは11日、軽乗用車『MRワゴン』にターボエンジン搭載車「スポーツ」を追加し発売した。従来から設定しているマイルドタイプのターボと異なり高速域で威力を発揮。