
日産 リーフ、洗車不要のセルフクリーニング車…米国で初公開
日産自動車の米国法人、北米日産は7月9日、車体にセルフクリーニング機能を備えた『リーフ』のプロトタイプ車を初公開した。

日産ゴーンCEO「日産のサッカーに対する取り組みは強化される」
日産自動車と英シティ フットボール グループは7月17日、グローバルパートナーシップを締結すると発表した。日産のカルロス・ゴーンCEOは同日、横浜市にある本社で会見し、「今回の発表で日産のサッカーに対する取り組みは強化される」と強調した。

日産、シティ フットボール グループの公式自動車パートナーに…5年契約
日産自動車と英シティ フットボール グループは7月17日、グローバルパートナーシップを締結すると発表した。両社はすでに横浜F・マリノスを通じて協力関係にあるが、今回はそれをグローバルに拡大したもの。

日産ゴーン社長、高速道路上での自動運転技術を2016年末までに投入
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は7月17日、日本外国特派員協会で、自動運転技術の投入スケジュールを発表した。

東風日産、ヴェヌーシア R30 発売…4万元を下回る中国向け戦略モデル
東風日産は、同社の自主ブランドであるヴェヌーシアの4車種目となるモデル『R30』の販売を7月16日より開始した。

【日産 スカイライン 試乗】豪快な走りや最新技術の搭載も日本優先ではない…松下宏
日産を代表するブランドともいえる『スカイライン』がフルモデルチェンジし、ダイレクト・アダプティブ・ステアリングと呼ぶ新機構を採用するなど意欲的なクルマ作りをしてきた。

ロシア新車販売、17%減…日産は アルメーラ 効果で33%増 6月
欧州ビジネス評議会(AEB)は7月8日、6月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、19万9398台。前年同月比は17.3%減と、6か月連続で前年実績を下回った。

日産 ジューク 創立80周年記念車、GT-R や フェアレディZ のボディカラーを採用
日産自動車は7月14日、『ジューク』に創立80周年を記念した特別仕様車「80th スペシャルカラー リミテッド」を設定し、同日より発売すると発表した。

日産 ジューク に4WD、1.6ターボの「NISMO RS」…今秋から発売
日産自動車は7月14日、「16GT FOUR」をベースとした『ジューク』の新グレード「NISMO RS」を今秋より発売すると発表した。

ダットサン、ロシア市場向けファミリーセダン「on-DO」の生産開始 約97万円
ダットサンは7月14日、ロシア市場向けに開発した新型ファミリーセダン『on-DO(オンドー)』の生産を、パートナーシップを結ぶアフトワズ社のトリアッティ工場で開始した。