
日産、GT-R LM NISMO 発表…ルマン24時間レースに復帰へ
日産自動車は2月1日、米国アメリカンフットボールの「第49回スーパーボウル」のコマーシャルタイムにおいて、ルマン24時間レース参戦車両、『NISSAN GT-R LM NISMO』を発表した。

日産の米国主力SUV、ローグ…先代47万台をリコール
日産自動車の米国市場における主力SUV、『ローグ』。同車が米国市場において、およそ47万台のリコール(回収・無償修理)を実施する。

スズキと日産、インド工場生産分を成長するアフリカ市場へ輸出
新工場設立し拠点に2013年実績で世界6位の自動車生産国となっているインド。そこに生産拠点を置く日本の自動車各社が、アフリカ向けの輸出拠点として活用する動…

日産、新型2車種を予告…米スーパーボウルCM で初公開へ
2015年2月1日、米国で開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。日産自動車が、このスーパーボウルのCMで、新型2車種を初公開することが分かった。

日産、新型レーシングカーを予告…ルマンレーサーか
日産自動車が、新たなレーシングカーを予告している。

【リコール】日産 GT-R R35、ステアリングがガタつくおそれ
日産自動車は1月29日、『GT-R(R35)』のステアリングコラムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日本製EV米国販売、日産 リーフ が首位…前年比33.6%増の3万台超え 2014年
日産『リーフ』、三菱『i-MiEV』、ホンダ『フィットEV』、トヨタ『RAV4 EV』。この4台の日本製EVに関して、2014年の米国販売実績がまとまった。

日産、世界生産台数が6か月ぶりのプラス…12月実績
日産自動車が発表した2014年12月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比3.3%増の40万9428台、12月として過去最高の数字で6か月ぶりのプラスとなった。

日産、グローバル生産・販売台数が過去最高を記録…2014年実績
日産自動車が発表した2014年(1-12月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年比3.0%増の509万7772台となり、4年連続で過去最高を更新した。

ロシア新車販売、10.3%減の249万台…日産とトヨタは増加 2014年
欧州ビジネス評議会(AEB)は2015年1月15日、2014年のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、249万1404台。前年比は10.3%減と、2年連続で前年実績を下回った。