日産自動車が4月20日、上海モーターショー15でワールドプレミアした『ムラーノ ハイブリッド』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
ムラーノは、日産の最上級クロスオーバー車。2014年4月、ニューヨークモーターショー14で発表された新型は3世代目モデルで、ミッドサイズクロスオーバー車のセグメントにおいて、新たな基準を打ち立てることを目指して開発された。
搭載エンジンは、3.5リットルV型6気筒ガソリンで、最大出力260ps。トランスミッションは、CVTの「エクストロニック」を組み合わせた。駆動方式は、FFと4WDを設定する。
上海モーターショー15で発表されたのは、歴代ムラーノ初となるハイブリッド。パワートレインは、新型スーパーチャージャー付きのQR25DERエンジンと、日産のインテリジェントデュアルクラッチシステムにより効率的に制御される小型リチウムイオンバッテリーと組み合わせた電動モーターで構成。
日産が公式サイトを通じて配信した映像では、3.5リットルV6と同等の力強い走行性能と、2.0リットルエンジン並みの燃費を両立していることをアピールしている。

 
    
 
          
 
           
           
           
           
           
           
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2155061.jpg) 
           
           
           
           
           
           
           
          