
フェラーリ、イタリアと日本の文化を融合した1台…『ローマ』をカスタマイズ
◆シートなどの素材に75年前の藍染の着物を使用 ◆V8ツインターボは最大出力620ps ◆最新の電子制御デバイスとアクティブエアロ

BMW M3ツーリング、ニュルで開発テスト…プロトタイプの最新映像
BMW Mは5月17日、現在開発中の『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)のプロトタイプが登場する最新映像として、『The Ultimate Test』を公開した。

シボレーの電動SUV、ワイドディスプレイ採用…2023年米国発売予定
シボレーは5月16日、現在開発を進めている新型EVの『エクイノックスEV』(Chevrolet Equinox EV)の新たなティザー映像を公開した。

BMW 3シリーズ 改良新型、間もなく欧州発表へ
BMWは5月17日、改良新型『3シリーズ』(BMW 3 Series)を間もなく、欧州で初公開すると発表した。

BMW M4 に「CSL」、プロトタイプが開発テスト 5月20日に実車発表予定
BMWは5月11日、ワールドプレミアをイタリアで5月20日に開幕する「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」で行う予定の『M4 CSL』のプロトタイプの映像を公開した。
![レンジローバースポーツ 新型が挑戦、長さ200mのダムの放水路を駆け上がれ!![動画] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/1754240.jpg)
レンジローバースポーツ 新型が挑戦、長さ200mのダムの放水路を駆け上がれ!![動画]
◆ジェームズ・ボンド映画の公式スタントドライバーを起用 ◆前代未聞の挑戦を支援する新型のテクノロジー ◆「斜面の下に90m落ちる危険をわかっていながらのチャレンジ」

ベントレー ベンテイガ、世界初の快適装備は後席乗員のために…ロングホイールベースに設定
◆乗員の体温と表面湿度を検知して空調を作動 ◆リアシートが最大40度までリクライニング ◆ベントレー初の「パワークローズドア」も装備可能

ハチロクが疾走!…頭文字D後継作『MFゴースト』のPV第2弾
『頭文字D』しげの秀一原作のTVアニメ『MFゴースト』(2023年放送)より、第2弾PVがお披露目。またメインスタッフ情報も公開された。

デロリアンの次世代EV、ティザー…8月に実車を発表予定
デロリアンモーターカンパニー(DeLorean Motor Company)は5月4日、ワールドプレミアを8月に行うデロリアンの次世代EVコンセプトのティザー映像を公開した。

ロータスの新型車、『エミーラ』にサーキット仕様の可能性も 5月5日発表予定
ロータスカーズ(Lotus Cars)は5月3日、新型車を5月5日にワールドプレミアすると発表した。

メルセデスAMG、コンセプトカーを5月5日発表へ…人気ラッパーと共同製作
メルセデスAMG (Mercedes-AMG)は4月30日、米国の人気ラッパー、ウィル・アイ・アムと共同製作したコンセプトカーを、5月5日に初公開すると発表した。

驚異の回避性能にレーシングドライバーも感動! 日産の新技術を桂伸一がレポート
緊急回避性能を飛躍的に向上させる日産の運転支援技術「グラウンド・トゥルース・パーセプション」。このプロトタイプ車両に、レーシングドライバー/モータージャーナリストの桂伸一氏が試乗。レーシングドライバーの技術をも上回る? 驚きの回避性能をレポート。

現行ポルシェ最強のMT車、 911「スポーツクラシック」…欧州発表
◆1960~1970年代のスタイルを再定義し世界限定1250台を生産へ ◆名車『911カレラRS2.7』モチーフのダックテールスポイラー ◆3.7リットル水平対向6気筒ツインターボエンジン搭載

BMW M3ツーリング、「秘密のレシピ」を開発責任者が明かす
BMW Mは4月26日、現在開発中の『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)のプロトタイプが登場する最新映像として『The Secret Recipe』を公開した。

シボレー コルベット、2023年に電動化…EVもスタンバイ
シボレーは4月25日、『コルベット』(Chevrolet Corvette)の電動モデルを2023年に発売すると発表した。フルEVバージョンも、これに続く予定だ。