
日産 タイタン、史上初のシングルキャブ…荷台が拡大
日産自動車の米国法人、北米日産は新型『タイタン』および『タイタンXD』の2017年モデルに、タイタン史上初のシングルキャブを設定すると発表した。

日産、海外販売39万1514台…欧米市場好調 7月度新記録
日産自動車が発表した2016年7月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比7.2%増の40万3517台で、6か月連続のプラスとなった。

【NHTSA】日産 パスファインダー の2017年型、最高の5つ星評価
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は8月中旬、日産自動車の中型SUV、『パスファインダー』の2017年モデルの衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と認定した。

日産の発信拠点、銀座にオープンへ…NISSAN CROSSING
日産自動車は、東京・銀座に新しい日産ブランドの発信拠点「NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)」を9月24日にオープンすると発表した。

日産 GT-R NISMO、2017年モデル発売…空力性能を向上 1870万0200円
日産自動車は、ファクトリーチューンモデル『GT-R NISMO』の2017年モデルを8月25日より発売した。

【日産 セレナ 新型】「プロパイロット」の測拒能力は、ミリ波レーダーやステレオカメラを超えたか
新型セレナに搭載された『プロパイロット』のセンシング能力を担当者に聞いた

【日産 セレナ 新型】自動運転技術に「そういう時代が来たんだな」…パパイヤ鈴木
24日、日産自動車 グローバル本社では、タレントの山本耕史、振付師のパパイヤ鈴木を呼んだトークイベントが開催された。トークセッション中、パパイヤ鈴木が運転する新型セレナからの中継がはいり、プロパイロットの機能をレポートしていた。

【日産 セレナ 新型】ちょっとほしくなったかも…山本耕史が意味深発言?
24日、日産自動車が販売を開始した新型『セレナ』について、横浜のグローバル本社日産ギャラリーでは、タレントの山本耕史、振付師のパパイヤ鈴木を呼んだトークイベントが開催された。

【日産 セレナ 新型】オーテック、カスタムモデル や福祉車両を発売
オーテックジャパンは、新型『セレナ』をベースとしたカスタムカー「ライダー」および「ステップタイプ」、福祉車両「ライフケアビークル(LV)」シリーズを8月24日より発売する。

【日産 セレナ 新型】星野専務「セレナの魅力はプロパイロットだけではない」
日産自動車は8月24日、全面改良したミニバン『セレナ』を発売した。新型ではミニバンでは世界初となる同一車線自動運転技術プロパイロットを装備したのが特徴だが、日産の星野朝子専務執行役員は同日の発表会で、「セレナの魅力はプロパイロットだけではない」と強調した。