
まさに「NISMOマジック」!日産 セレナ NISMO 驚きの走り【VR試乗】
オンロード性能は一定の評価を得ているセレナNISMOだが、雪上ではどうか?桂伸一氏のドライブで、VR試乗インプレッション動画をお届けする。

日産、新型フレームSUV「テラ」を今春中国で初公開 アジア各国導入へ
日産自動車は、新中期計画「M.O.V.E to 2022」の小型商用車(LCV)事業における新型車第一号となるフレームSUV『テラ』を、今春、中国で初公開すると発表した。

日産 グプタ専務「中期目標達成を確信」…2022年度に商用車事業を4割増の120万台に
日産自動車のLCV(ライト・コマーシャル・ビークル)事業を担当するアシュワニ・グプタ専務執行役員は2月26日、横浜市の本社で記者会見し、同部門の中期計画を明らかにした。

【SUPER GT】GT300クラスには2018年型「GT-R NISMO GT3」が登場…強豪 GAINER チームから2台が参戦
24日に開催された日産/ニスモの「2018年モータースポーツ活動計画発表会」では、2018年型の「GT-R NISMO GT3」を2台擁してSUPER GT/GT300クラスに参戦する「GAINER」チームも新季体制でのファンへの挨拶を実施、ドライバーたちが新車の感触等を語っている。

【SUPER GT】日産が今季モータースポーツ活動計画発表会を開催…田中総監督「五輪パシュートのように王座を」
24日、日産/ニスモは横浜の日産グローバル本社ギャラリーにて「2018年モータースポーツ活動計画発表会」を開催。集まった多くのファンの前で、活動の主軸であるSUPER GT/GT500クラスでの王座奪還をドライバー、チーム監督や陣営首脳らが誓った。

日産とDeNAが実証実験する自動運転サービスで広がる可能性
日産自動車とDeNAは3月5日から約2週間、無人運転車両を活用した新しい交通サービス「Easy Ride(イージーライド)」の実証実験を横浜市のみなとみらい地区周辺で行う。そのサービスにはさまざまな可能性がありそうだ。

日産とDeNAが自動運転タクシー Easy Ride…2020年台の早期にサービスを実現したい
日産自動車とDeNAは2月23日、無人運転車両を活用した交通サービス『Easy Ride』の実証実験を、横浜市のみなとみらい地区周辺で3月5日より開始すると発表した。

日産 西川社長「より多くの人に新モビリティを」…DeNAと自動運転車の実証実験開始
日産自動車とディー・エヌ・エー(DeNA)は2月23日、共同開発中の自動運転車両を活用した交通サービス「Easy Ride(イージーライド)」の一般モニター参加による実証実験を3月5日から2週間、横浜市内で行うと発表した。

日産とDeNAの自動運転、「Easy Ride」に試乗…3月5日からは一般も参加
日産自動車は昨年12月、DeNAと開発中の無人運転車両を活用した「Easy Ridet(イージーライド)」の実証実験を3月5日より一般向けにスタートさせると発表。2月23日にはその準備が整ったとして発表会が行われ、一部報道関係者には事前に体験試乗する機会が与えられた。
![これが進化型ウインタースポーツ! エクストレイル とエクストリーマーがあげる雪煙[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1278499.jpg)
これが進化型ウインタースポーツ! エクストレイル とエクストリーマーがあげる雪煙[動画]
日産自動車は21日、『エクストレイル』とエクストリーマー(エクストリームスポーツのフリースタイルスキーヤー)がウインタースポーツを楽しむ動画「X-TRAIL VS X-TREMER」をウェブで公開した。