
日産 オッティ に「黒」仕様---装備充実しながら価格アップ抑える
日産自動車は、『オッティ』の特別仕様車「S Noir Selection」(ノアールセレクション)と「S FOUR Noir Selection」を15日から発売開始した。

日産 スカイライン 新型は GT-R のベース
編集部独自の調べによると、インフィニティがニューヨークモーターショーで発表した新型『G35』は、日本では新型『スカイライン』として11月に発売される。とうぜん開発中の『GT-R』との関連性は強い。

【ウェルフェア06】日産、福祉車両9台を出展
日産自動車と関連会社のオーテックジャパンは、19日から21日までの3日間、ポートメッセ名古屋で開催されるウェルフェア2006に、セレナを中心に、福祉車両のライフケアビークル9台を出展する。

【株価】米国株安と円高が警戒感へ、自動車株は全面安
米国株安と円高が警戒感を誘い、全体相場は4日続落。輸出関連株が売られ、自動車株も全面安となった。

日産 スカイライン 新型、エンジンは2.5と3.5のV6…情報筋
ニューヨークモーターショーで新型インフィニティ『G35』が発表された。信頼できる情報筋によると、同じモデルが、日本市場では11月下旬に新型日産『スカイライン』としてリリースされる模様。

【AutoStanding】バリューチェーン戦略…日産カーミナル切り替えの例
日産はカレスト村山の出店を発表していたが、先日、「カーミナル」の名称での出店に切り替えることを決定した。その理由として日産の公式発表では、今後の市場動向をはじめとする事業環境を精査した結果とあるが、本当の狙いは明確に伝わってきてはいない。

日産 ノート に装備充実、価格アップを抑えた特別仕様
日産自動車は、『ノート』に特別仕様車「15S V-Limited」、「15S FOUR V-Limited」を設定し10日から発売開始した。

【株価】米金融政策見極めで、自動車株は全面安
円高や国内長期金利の上昇て不透明感が漂う中、米国の金融政策を見極めたいとのムードが強まり、全体相場は大幅続落。幅広い銘柄が売られ、自動車株は全面安となった。

日産、ティアナ、シルフィ、ティーダ にモダンコレクション仕様…写真蔵
日産自動車は、2005年春に引き続きインテリアの魅力を高めた特別仕様車を設定する。第1弾として、「モダンコレクション」を『ティアナ』、『ブルーバード・シルフィ』、『ティーダ』、『ティーダ・ラティオ』に設定し、4月27日に発売した。

【ニューヨークモーターショー06】写真蔵… スカイライン/G35
インフィニティ『G35』セダンは、先のデトロイトモーターショーで発表された「クーペ・コンセプト」から始まる「パフォーマンスとデザインの調和を目指した」次世代インフィニティデザインの先駆けとなる重責を担っての登場だ。