
JFEと川崎市、廃棄物発電を活用したEVごみ収集車の運行を検討…車両開発は日産など
JFEエンジニアリングと川崎市は、廃棄物発電を活用した「エネルギー循環型ごみ収集システムの実証実験」の検討を開始すると発表した。ごみ焼却施設で発電された電力を活用し、EVのごみ収集車の運行を計画する。

【新聞ウォッチ】転職の日産元社員、また社内秘密情報の持ち出しで逮捕
日産自動車の中堅社員がまたもや会社の秘密情報を持ち出したとして逮捕された。神奈川県警が、52歳の男性元社員を不正競争防止法違反(営業秘密の領得)の疑いで逮捕し、発表したもので、2月15日の各紙が朝刊の社会面で報じた。
![日産の新型ルマン参戦車、GT-R LM NISMO が走行テスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/837991.jpg)
日産の新型ルマン参戦車、GT-R LM NISMO が走行テスト[動画]
日産自動車が2月1日に発表した『NISSAN GT-R LM NISMO』。このルマン24時間耐久レース参戦車両に関して、走行テストの映像が公開された。

【キャンピングカーショー15】日産のEVバーベキューカー、市販化もあり?…e-NV200
2月13日に千葉・幕張メッセで開幕した「ジャパン キャンピングカーショー2015」において日産自動車は、『e-NV200』のコンセプトカー『e-NV200 バーベキューカー』を出展した。

日産 フーガ、エクステリアを刷新…全方位運転支援システムを採用
日産自動車は、『フーガ』をビッグマイナーチェンジし、2月13日より発売する。

【シカゴモーターショー15】日産 フェアレディZ ロードスター、NISMO コンセプトを初公開
日産自動車の米国法人、北米日産は2月12日、米国で開幕したシカゴモーターショー15において、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)の「NISMO ロードスター コンセプト」を初公開した。

日産 GT-R のリコール、米国にも波及…ステアリングがガタつく可能性
日産自動車が1月29日、日本国内で発表した『GT-R』のリコール(回収・無償修理)。このリコールが、米国にも波及した。

【シカゴモーターショー15】日産 フーガ の海外版、インフィニティ Q70 にロング…+150mm
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは2月6日、米国で2月12日に開幕するシカゴモーターショー15に、『Q70L』を出展すると発表した。

トヨタなど自動車メーカー3社、水素ステーションの整備促進を共同で支援
トヨタ、日産、ホンダの自動車メーカー3社は2月12日、燃料電池自動車(FCV)用の水素ステーションの整備促進に向けた支援策を検討し、共同で取り組むことに合意した。

【リコール】日産 キャラバン など3万5000台、燃料噴射ポンプなどに不具合
日産自動車は2月12日、『キャラバン』などの燃料噴射ポンプおよび、後輪アクスルシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。