1999年9月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(337 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
ルノーの決算見通し、日産の好決算が大きく寄与 2018年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ルノーの決算見通し、日産の好決算が大きく寄与 2018年第1四半期

ルノーは5月14日、2018年第1四半期(1~3月)の純利益に関して、日産自動車が寄与する部分が4億7800万ユーロ(約625億円)になるとの見通しを公表した。

日産 西川社長「去年の状態に戻すことはできた」…完成検査不正問題の影響で 画像
自動車 ビジネス

日産 西川社長「去年の状態に戻すことはできた」…完成検査不正問題の影響で

日産自動車の西川廣人社長は5月14日に横浜市にある本社で開いた決算説明会で、2017年に発覚した完成検査不正問題の影響について「少し時間はかかってしまったが、去年の状態に戻すことはできた」との認識を示した。

日産、北米市場でプロパイロット搭載車種を拡大 2018年後半よりローグスポーツなど 画像
自動車 テクノロジー

日産、北米市場でプロパイロット搭載車種を拡大 2018年後半よりローグスポーツなど

日産自動車は5月14日、2018年後半より米国で『ローグスポーツ』、カナダで『キャシュカイ』に高速道路同一車線自動運転技術「プロパイロット」を搭載すると発表した。

日産 西川社長「(収益)パフォーマンスは改善」…円高で今期営業利益は6%の減益に 画像
自動車 ビジネス

日産 西川社長「(収益)パフォーマンスは改善」…円高で今期営業利益は6%の減益に

日産自動車は5月14日、2018年3月期の連結決算と今期(19年3月期)の業績予想を発表した。今期の営業利益は前期比6%減の5400億円と、主として為替の円高影響により2期連続の減益を見込んだ。

日産自動車、営業益2割減も米法人税引き下げで最終利益は12.6%増 2018年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、営業益2割減も米法人税引き下げで最終利益は12.6%増 2018年3月期決算

日産自動車は5月14日、2018年3月期(2017年4月-2018年3月)連結決算を発表。完成検査問題による失速を第4四半期で挽回し、売上高は前期比2.0%増の11兆9512億円で、2期ぶりの増収となった。

どんな予感? ミレニアム・ファルコンはプロパイロット採用…日産のスターウォーズ最新仕様 画像
モータースポーツ/エンタメ

どんな予感? ミレニアム・ファルコンはプロパイロット採用…日産のスターウォーズ最新仕様

日産自動車の米国法人、北米日産は5月10日、『ローグ』(日本名:『エクストレイル』に相当)の最新『スターウォーズ』仕様を発表した。今回のローグは、「ミレニアム・ファルコン」(通称ファルコン号)がモチーフ。

日産 ジューク 仕様向上、ハイビームアシストを標準化 画像
自動車 ニューモデル

日産 ジューク 仕様向上、ハイビームアシストを標準化

日産自動車は、コンパクトクロスオーバー『ジューク』を一部、仕様向上し、5月11日より販売を開始した。

日産、アウトドア仕様のセレナ車いす仕様など3台を出展予定…ウェルフェア2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産、アウトドア仕様のセレナ車いす仕様など3台を出展予定…ウェルフェア2018

日産自動車とオーテックジャパンは、5月17日から19日までの3日間、ポートメッセなごやで開催される総合福祉展「ウェルフェア2017」に、ライフケアビークル(LV)を3台出展する。

ディーゼル車は悪者なのか? 日産も2021年までに欧州で撤退[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ディーゼル車は悪者なのか? 日産も2021年までに欧州で撤退[新聞ウォッチ]

日産自動車が、欧州域内でディーゼルエンジンを搭載する乗用車の販売から撤退する方針を固めたという。既存のディーゼル車の販売は2021年まで続けるが、新型車に切り替われば欧州でディーゼルの乗用車を販売しなくなる。

テラノではなくて「テラ」、日産の新型SUVは強靭なフレーム構造…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

テラノではなくて「テラ」、日産の新型SUVは強靭なフレーム構造…北京モーターショー2018

北京モーターショー2018の日産ブースでお披露目された、シルフィのEVと並ぶワールドプレミアが『テラ』。かつて日本でも販売していた『テラノ』ではなく『テラ』である。

    先頭 << 前 < 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 337 of 1,722