
日産、グローバル生産・販売ともに新記録達成 2017年度
日産自動車は4月26日、2018年3月および2017年度(2017年4月~2018年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

日産 ヴェヌーシア のSUVに改良新型、スマホ連携強化…北京モーターショー2018
日産自動車と東風汽車の中国合弁、東風日産の「ヴェヌーシア」ブランドは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、ヴェヌーシア『T90』の改良新型モデルを初公開した。

日産 シルフィ EV に最新先進運転支援システム…北京モーターショー2018
日産自動車の中国法人は4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018で初公開した『シルフィ・ゼロエミッション』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。

日産が中国で電動車の新型車攻勢、e-POWERも投入へ…北京モーターショー2018で発表
日産自動車の中国法人は4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、今後5年間で合計20車種以上の電動パワートレーン車を、中国市場に投入する計画を発表した。

その名は「X」、日産ヴェヌーシアのSUVコンセプト…北京モーターショー2018
日産自動車の中国合弁、東風汽車有限公司の「ヴェヌーシア」ブランドは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、ヴェヌーシアブランドのコンセプトカー、『The X』を初公開した。

日産の中国主力セダン、シルフィ にEV…北京モーターショー2018
日産自動車は4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、『シルフィ・ゼロエミッション』を初公開した。

2000hpの日産 デュアリス 、SUV世界最速の382.7km/hを計測…ランクル 超えた
英国に本拠を置くSevern Valley Motorsportは、初代日産『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)で最高速計測を行い、382.7km/hのSUV世界最高速記録を達成した、と発表した。
![日産 ローレル 50周年…C33、C33、C34、C35[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1298032.jpg)
日産 ローレル 50周年…C33、C33、C34、C35[写真蔵]
初代日産『ローレル』(C30型)は1968年4月にデビュー。「ハイオーナーカー」の先駆けとして、『ブルーバード』と『セドリック』との間を埋める車種として開発され、2018年で誕生50周年を迎えた。

ルノー日産三菱、中国最大のライドシェアプラットフォームに参画
ルノー日産三菱アライアンスは4月24日、中国最大のライドシェアプラットフォームを手がける滴滴出行(ディディチューシン)が設立した「DiDi Auto Alliance 」に参画すると発表した。

日産 相模原部品センターで三菱との共同利用を開始 2018年10月より
日産自動車と三菱自動車は4月24日、日産相模原部品センター(神奈川県)を2018年10月から共同利用し、関東地方における補修部品の倉庫・配送業務で協力を開始すると発表した。