
ジュビロ磐田中山選手、ニュービートルカップ出場へ意欲
VGJ(フォルクスワーゲングループジャパン)は12日、「2001ジュビロM.I.P.(Most Impressive Player)」に選ばれたジュビロ磐田の中山雅史選手に『ニュービートル・プラス』を贈呈した。

VWの高級車『D1』、市販車名が決まる! ---ヒントは火のクルマ
フォルクスワーゲンは来年春発売予定の、同社にとって初の高級車の車名を『フェートン』と発表した。従来はプロジェクト名の『D1』で呼ばれていたもの。このクルマが作られるドレスデン工場の開所式で発表された。

【上海ショー2001】中国VWの新ブランド「一汽大衆」は、日本輸出も始める?
まだ中国が経済成長を実現する前、80年代にこの国の自動車市場に目を付けたのはドイツのフォルクスワーゲン(VW)だった。当時は米ソ冷戦の真っ最中であり、中国も計画経済が国の基本だった。

『ニュービートル』2002年度ワンメークレースの開催概要を発表!!
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、輸入車初のJAF公認ナンバー付車両によるワンメークスレースのニュービートルカップジャパンの2002年度の開催内容を決定し、発表した。

【上海ショー2001】VW『ボーラ』ショー初登場
中国の一汽大衆(VW)グループは、『パサート』、アウディ『A4』の弟分として、新型モデル『宝来』(ボーラ)を発売した。だれでも20元を払えば『宝来』という縁起のいい名前の乗用車を見て、触れてみることができる。

【上海ショー2001】VW『ポロ』は「見栄っ張り」中国市場を突き崩すか!?
長春第一汽車と上海大衆汽車(両方の名を取って一汽大衆)の中国フォルクスワーゲン(VW)グループは、中国で初めて小型モデルを生産することになった。ヨーロッパや日本ではすでにお馴染みの『ポロ』だ。

オートカラーアウォード2002、グランプリはVW『ルポ』のあの色
日本流行色協会は7日「オートカラーアウォード2002」を発表、グランプリにフォルクスワーゲングループジャパンの『ルポ』に採用された「ファンタシアグリーン」が受賞した。

COTYは逃したけど…。2001年販売台数トップはあのメーカーに確定!!
日本自動車輸入組合(JAIA)がまとめた車名別新規登録台数によると、トップはフォルクスワーゲン(VW)が死守したことが明らかになった。VWは前年同月比4.7%減となったものの、2位のメルセデスベンツがほぼ横ばいにとどまったことから1位をキープした。

【新聞ウォッチ】「来年もナンバーワン堅守」と意気込むVWジャパン社長

イギリス紳士はお熱いVW『ゴルフ』がお好き
フォルクススワーゲン『ゴルフ』のリアサスペンションに、初めてマルチリンクが採用される。フォード『フォーカス』に対抗するためだとか。イギリスのVWゴルフファンにとって喜ばしいニュースだろう。モデルチェンジのたびにハンドリングがさえなくなってきたと嘆いていたのだ。