
VW ニュービートルに初のデザイン変更
フォルクスワーグループジャパン(VGJ)は8日、『ニュービートル』と『ニュービートル・カブリオレ』に初のデザイン変更を施し10月1日に発売すると発表した。

新型 シビック は iPod 対応…アップルが自動車メーカーと提携
アップルコンピュータ社は、北米市場でアキュラ、アウディ、ホンダ、フォルクスワーゲンと提携し、2006年モデルラインに対して『iPod』対応のカーステレオの提供に乗り出すと発表した。

輸入車販売ランキング、BMW絶好調でトップ奪取…7月
日本自動車輸入組合が発表した8月の車名別輸入車新規登録台数は、BMWが昨年12月以来、8カ月ぶりにトップに立った。BMWの販売台数は前年同月比62.9%増の3414台だった。新型『3シリーズ』や『1シリーズ』の販売が好調に推移している。

21世紀のフォルクスワーゲンを知る
フォルクスワーゲンといえば定番の『ゴルフ』を買うのが間違いなし? かつてゴルフ一点勝負みたいな会社であったフォルクスワーゲンも、現在では、ミニバン、SUV、高級サールーンをそろえるフルラインナップメーカーになった。今号では後悔のないVW選びを特集する。

VWがコンパクトSUVをポルトガルで生産か
フォルクスワーゲンのブランド製品戦略委員会は8月30日、コンパクトSUVの生産を2007年からポルトガル、パルメーラ工場で開始すべきであると考えていることを明らかにした。クルマの詳細については発表されていない。

【フランクフルトモーターショー05】VWのCC、その名は『イオス』
VW:フォルクスワーゲンは26日、市販間近のカブリオレクーペの車名を『イオス』(Eos)に決定したと発表した。ギリシャ神話における曙(あけぼの)の女神だ。実車は9月12日から始まるフランクフルトモーターショーで披露される。

クライスラーがVWにミニバン提供か
ダイムラークライスラーとフォルクスワーゲン(VW)の間で、アメリカ市場をターゲットとしたミニバンの提携話が持ち上がっているという。ダイムラークライスラーがVWにミニバンを提供、それをVW側が独自デザインでアメリカで売り出すというもの。

ポロ がVW共通グリルを採用、オプションナビは値下げ
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、小型車の『ポロ』に、新しいブランドアイデンティティのフロントデザインを採用し、9月3日から発売すると発表した。

【フランクフルトモーターショー05】VW ゴルフ R32、ついに登場
VW:フォルクスワーゲンは『ゴルフ』の強化バージョン、「R32」の新型の写真を発表した。実車は9月のフランクフルトモーターショーで国際披露される。エンジンは3.2リットルV6、出力は250PS(従来比+9PS)。「4モーション」四輪駆動で走る。

輸入車販売ランキング、VWマイナスでもトップ返り咲き…7月
日本自動車輸入組合が発表した、7月の車名別輸入車新規登録台数(実際はブランド別)によると、トップはフォルクスワーゲンで、前月の3位から急浮上し、2カ月ぶりにトップに返り咲いた。