1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(509 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
【VW シャラン 日本発表】新型ミニバン、国内モデル初の環境技術を採用 画像
自動車 ニューモデル

【VW シャラン 日本発表】新型ミニバン、国内モデル初の環境技術を採用

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、ミニバンの新型車『シャラン』を日本市場に投入すると発表した。11月22日から予約受付を開始、2011年2月から順次納車をおこなう。

フォルクスワーゲン、次世代エコカー開発に6兆円投資 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン、次世代エコカー開発に6兆円投資

フォルクスワーゲングループは19日、2011年から2015年までの5年間に、総額516億ユーロ(約5兆8900億円)を投資すると発表した。

【ロサンゼルスモーターショー10】VW イオスと次期 ゴルフカブリオレ との微妙な関係 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】VW イオスと次期 ゴルフカブリオレ との微妙な関係

フォルクスワーゲンは17日、ロサンゼルスモーターショーにおいて、『イオス』の2011年モデルを正式発表した。2011年にデビューすることが決まった新型『ゴルフカブリオレ』との関係に注目だ。

RJCカーオブザイヤー、国産車は スイフト 画像
自動車 ニューモデル

RJCカーオブザイヤー、国産車は スイフト

日本自動車研究者ジャーナリスト会議(片山光夫会長)は16日、「2011年次RJCカーオブザイヤー」を決定した。国産車部門はスズキ『スイフト』が受賞した。

【ロサンゼルスモーターショー10】VW ゴルフEV、米国初公開…試乗も 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】VW ゴルフEV、米国初公開…試乗も

フォルクスワーゲンオブアメリカは12日、17日に開幕するロサンゼルスモーターショーにおいて『ゴルフ』のEVプロトタイプ、『ブルーeモーション』を米国初公開し、メディアに試乗の機会を設けると発表した。

【COTY 選考コメント】まだまだ自動車技術は奥が深い…日下部保雄 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】まだまだ自動車技術は奥が深い…日下部保雄

COTYは多くの人が選考委員となっているため、様々な見解の集約がCOTYになると思っている。ボクはといえばいつも10年後に選ばれて当然と言う視点で選定しているつもりだ。

VWグループ世界販売、9.8%増…10月実績 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、9.8%増…10月実績

フォルクスワーゲングループは12日、10月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループの総販売台数は61万2200台。前年同月比9.8%増だった。

【COTY 選考コメント】2010年の“日本”を象徴…岡本幸一郎 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】2010年の“日本”を象徴…岡本幸一郎

本来、価格も車格もカテゴリーも、それぞれ違うものを一列に並べて点数をつけるのだから、何を基準すべきなのか、そのこと自体が難しいし、60人なりのいろいろな意見はあっていいと思う。

【COTY 選考コメント】“鎖国性”が日本市場をダメにする…小沢コージ 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】“鎖国性”が日本市場をダメにする…小沢コージ

ぶっちゃけ賞はインパクト第一だと私は信じる。いいクルマである以上に、その年にどういう影響を世の中に与えたのか? 今後、どういう影響を及ぼすのか? それが最も大切だ。

【COTY 選考コメント】セグメントの標準をどれだけ上げたか…ピーター・ライオン 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】セグメントの標準をどれだけ上げたか…ピーター・ライオン

私は新車を評価する際に、英語でいうと"How much has it lifted the game?"を評価します。つまり、そのセグメントの標準をどの程度上げたのか、ということです。