
モータースポーツ/エンタメ
君はダットサンを見たか
日産自動車の源流ひとつ、快進社自働車工場の創業100周年を記念して刊行された写真集。日産の名を広め、世界的ブランドに成長させた「ダットサン」の足跡を、当時の写真、年表、製品写真も収録してたどる。街中で実際に走っていた「ダットサン」車のみをまとめた写真集。

自動車 ビジネス
カルソニックカンセイ第1四半期決算…営業利益45%減
カルソニックカンセイが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比45.4%減の24億4100万円と大幅減益となった。

自動車 ビジネス
【株価】銘柄の94%が値下がり
全体相場は急反落。欧米市場の急落、世界的な株価下落を背景に、幅広い銘柄に売りが先行した。

自動車 ビジネス
【株価】円売り介入も自動車株はまちまち
全体相場は小反発。前日の米国市場が反発。さらに、政府・日銀が4か月ぶりの円売り介入を実施したことが、市場参加者の買い安心感を誘った。

自動車 社会
被災地でバリアフリータクシー実証運行へ 国交省
国土交通省は今年度、東日本大震災の被災地で、新たなバリアフリー車両の活用・実証事業を実施する。

自動車 ビジネス
輸入車販売、日産がトップをキープ…7月ブランド別
日本自動車輸入組合が発表した7月の輸入車ブランド別新車販売台数によると、日産が5158台で前月に引き続きトップとなった。タイで生産している『マーチ』の効果。

自動車 ビジネス
【株価】ホンダが100円安の大幅続落
全体相場は大幅続落。米国景気の減速懸念、中国の金融引き締めに対する警戒感、為替円高と悪材料が重なり、全面安商状となった。

自動車 ビジネス
日産 NV200バネットタクシー 10台を被災地に提供
日産自動車は3日「NV200バネットタクシー」10台を被災地の公共交通手段として提供すると発表した。国土交通省の実証事業に協力する。

自動車 ニューモデル
日産、マツダ ロードスター 対抗を開発か
『GT-R』に『フェアレディZ』と、スポーツカーを用意している数少ない国産メーカー、日産自動車。その日産が、マツダ『ロードスター』に対抗する小型スポーツカーの開発に乗り出したとの情報をキャッチした。

自動車 ビジネス
米国新車販売、トヨタとホンダは2割以上の減少…7月実績
民間調査会社のオートデータ社は2日、7月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は105万9601台。前年同月比は0.9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。