
【春闘2017】日産は「平均賃金改定原資」として9000円の要求
自動車業界でも2月15日に2017年の春季団体交渉が始まった。独自の交渉形態をとっている日産自動車では同日、労組が組合員の「平均賃金改定原資」として昨年と同額の9000円の要求を提出した。

【360度 VR試乗】日産 ノート e-POWER は氷上でも性能を発揮できるのか
日産“伝説の”テストドライバー加藤博義氏が、レーサー桂伸一氏のドライブテクニックを斬る…今回の車両はエンジンを発電のみに使い、EV同様モーターのみを駆動するシリーズ式ハイブリッド『ノートe-POWER』。

日産の中国販売6.2%減、11か月ぶりに減少 1月
日産自動車の中国法人は2月8日、1月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた1月の総販売台数は、11万9411台。前年同月比は6.2%減と、11か月ぶりに前年実績を下回った。

日産アートアワード2017、横浜トリエンナーレと同時期開催 9月16日から
日産自動車は、「日産アートアワード2017」展を9月16日から11月5日まで、BankART Studio NYK(横浜市中区)で開催すると発表した。

女性向け秘密教習イベント「コソ練教習所」開催 3月4日
日産自動車は、シンプルなアドバイスとかわいいイラストで作成した「女性とつくった運転マニュアル」を公開、これに伴う活動として、秘密の教習イベント「コソ練教習所」を3月4日、都内近郊にて開催する。

【360度 VR試乗】“伝説の”日産テストドライバー加藤氏が桂伸一の走りを斬る!?
今回のレスポンスVR試乗動画は、日産自動車が開催した女神湖・雪上/氷上試乗会からお届け。570psの『GT-R 2017年モデル』を氷上で走らせたらどうなるのか…!? ドライバー桂伸一氏のテクニック、そしてGT-Rの挙動に注目だ。

韓国の裁判所、日産の申し立てを棄却…排ガス案件
韓国ソウルの行政裁判所は2月9日、一部日産車の排ガス案件に関して、日産自動車の韓国法人、韓国日産の申し立てを棄却すると発表した。

【シカゴモーターショー2017】商用バンがオフローダーに変身…日産 NVカーゴX 公開予定
日産自動車の米国法人、北米日産は2月2日、米国で2月11日に開幕するシカゴモーターショー2017において、『NVカーゴX』を初公開すると発表した。

ルノー日産のEV世界販売、累計42万5000台に到達
ルノー日産アライアンスは2月8日、2010年12月の日産『リーフ』発売以来、電気自動車(EV)の世界累計販売台数がおよそ42万5000台に到達した、と発表した。

日産 田川常務、国内生産「16年度は100万台達成できそう」
日産自動車の田川丈二常務執行役員は2月9日の決算発表会見で、2016年度の国内生産が「100万台を達成できそうになってきた」との見方を示した。