
レトロカー再生への道、30年モノの日産『パオ』 ソフト99企画の第3弾
ソフト99コーポレーションは、DIY補修で当時の輝きを取り戻す特別プロジェクト「レトロカー再生への道」の第3弾として、日産『パオ』(1989年)編を開始する。

日産ギャラリーが一夜限りの映画館に、プレミアムドライブインシアター参加者を募集
日産自動車は、上質をまとったコンパクトカー『ノート オーラ』の発売を記念し、上質な音と上質なシートで堪能する「プレミアムドライブインシアター」を9月11日、日産グローバル本社ギャラリーで開催。6組12名を招待する。

米日産、新車販売の40%以上をEVに 2030年までに
日産自動車(Nissan)の米国部門は8月6日、2030年までに米国における新車販売の40%以上をEVにすると発表した。

日産 GT-Rニスモ 2022年モデル、予定数完売でオーダー受付終了 価格は2420万円より
日産自動車は8月5日、4月に先行公開した日産『GT-Rニスモ』および特別仕様車日産『GT-Rニスモ・スペシャルエディション』2022年モデルの価格を発表した。
![茨城県に国内最大級のEV電池工場、日産向けに中国系企業が新設[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1659093.jpg)
茨城県に国内最大級のEV電池工場、日産向けに中国系企業が新設[新聞ウォッチ]
茨城県に国内最大級の電気自動車(EV)用の次世代リチウム電池を生産する新しい工場が設立されるという。

ルノーの純利益、日産の黒字効果で1億7300万ユーロ増加の見通し 2021年第2四半期決算
ルノーグループ(Renault Group)は7月28日、日産自動車の業績が、ルノーグループの2021年第2四半期(4~6月)の純利益にプラスの効果を与えるとの見通しを発表した。

【日産 ノートオーラ 新型試乗】違わないけど違う、オーラのこだわり…島崎七生人
『ノート』と『ノートオーラ(NOTE AURA)』は、パッと見ただけでは、外観上の違いは決して大きく感じない。最初はそんな印象をもつ。

日産の世界販売、コロナ禍前の水準には戻らず…21.5%増の219万6965台 2021年上半期
日産自動車は7月29日、2021年上半期(1~6月)の販売・生産・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同期比21.5%増の219万6965台で4年ぶりのプラスとなった。

日産、黒字に上方修正し事業構造改革計画の達成に明るい兆し
日産自動車は7月28日、2021年度の業績見通しを上方修正した。売上高が9兆1000億円から9兆7500億円(前期比24%増)、営業利益がゼロから1500億円(前期は1506億円の赤字)、当期純損益が600億円の赤字から1200億円の黒字(前期は4486億円の赤字)になりそうだと発表した。
![日産、3年ぶり黒字へ---内田社長「ようやく、水面からちょっと顔を」[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1657003.jpg)
日産、3年ぶり黒字へ---内田社長「ようやく、水面からちょっと顔を」[新聞ウォッチ]
「ようやく、水面からちょっと顔を出してきたが、ここからどう輝けるか、全社一丸となり、覚悟を持って取り組みたい」