
【日産 AD 新型発表】ホワイトボードつきのビジネスカー
日産『AD』、『ADエキスパート』にはビジネスカーならではの新装備が満載だ。助手席を前方に折りたたんだ状態からパソコンも置けるテーブルが登場する。ふつうならカーナビ画面がある場所にはホワイトボードが備わる。どちらも「AD」、「ADエキスパート」とも全車標準装備。

【日産 スカイライン 新型発表】国内初! バーブラウン+BOSE
新型日産『スカイライン』(11月20日発表)の音響システムは、BOSEサウンドシステムをメーカーオプションで設定出来る。これには、Burr-Brown(バーブラウン)D/Aコンバーターが内蔵されている。

【新聞ウォッチ】出遅れ組の日産とNEC、燃料電池事業で提携へ
日産自動車とNECが自動車用電池事業で提携するという。きょうの日経が1面トップで報じている。日産とNECは大きく出遅れており、最後尾から両社がどこまで追い込んでくるのか、今後の開発レース展開を注目したい。

【日産 スカイライン 新型発表】CFカードからの音楽再生もできる
新型日産『スカイライン』(11月20日発表)のうち、カーウイングス対応の純正カーナビを装着したモデルについては、CFカードからの音楽再生も可能となっている。CDやDVDなど同様に操作することができる。

【日産 スカイライン 新型発表】Bluetoothケータイの接続手順は…
新型『スカイライン』からはカーウイングス対応カーナビがハートディスクタイプになるなど、搭載システムも一新されているが、これに伴ってBluetooth対応の携帯電話とのペアリング方法も若干ではあるが変更されている。

【株価】トヨタとホンダが最高値、日産も急反発
前日のアジア株安の発端となったタイ株が反発し、日銀の追加利上げに対する警戒感も後退。全体相場は急反発し、自動車株は全面高となった。

【日産 AD 新型発表】志賀COO、商用車の波及効果を追求
日産自動車の志賀俊之COOは20日、新型商用車『AD』および『ADエキスパート』の発表会見で、商用車の事業基盤を強化することにより日産車全体のビジネス拡大に波及させていく方針を強調した。

軽のサービス満足度は日産、スバルがトップ…JDパワー
JDパワーアジア・パシフィックが20日発表した2006年日本軽自動車サービス満足度調査によると、軽自動車販売7メーカーのうち日産自動車と富士重工業(スバル)が109点で首位に並んだ。

【日産 AD 新型発表】バンをフルモデルチェンジ、実用性を向上
日産自動車は、ビジネスバン 『ADバン』、『エキスパート』を『AD/ADエキスパート』としてフルモデルチェンジし、2007年1月19日から発売する。

【日産 スカイライン 新型発表】オリジナルグッズ コレクション
日産自動車は、新型『スカイライン』の発売に合わせて、「SKYLINE collection」(スカイラインコレクション)を、全国の日産販売会社などを通じて発売した。