エコカー EVニュース記事一覧(16 ページ目)

メルセデスベンツ世界販売12%減、中国の市場環境が影響 2025年第3四半期 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ世界販売12%減、中国の市場環境が影響 2025年第3四半期

メルセデスベンツ・グループは、2025年第3四半期(7~9月)の乗用車とバンの世界販売台数が52万5300台に達したと発表した。前年同期比は12%減だった。

ZF、次世代バス向け新型アクスル発表…20%トルク増加と効率向上を実現 画像
自動車 ビジネス

ZF、次世代バス向け新型アクスル発表…20%トルク増加と効率向上を実現

ZFは、ベルギーのブリュッセルで開催されたバスワールド2025において、次世代バスおよび長距離バス向けの最新技術を発表した。

「思ったよりバンバンだ!」スズキの名車が電動ファンバイクとして復活!『e-VanVan』にSNS上では期待の声 画像
モーターサイクル

「思ったよりバンバンだ!」スズキの名車が電動ファンバイクとして復活!『e-VanVan』にSNS上では期待の声

スズキは「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表。四輪だけでなく二輪も多数の初公開モデルを並べるが、特に注目を集めているのが『e-VanVan(イー・バンバン)』だ。

水素アシスト自転車、国内初の型式認定取得…YOUON JAPANが開発 画像
自動車 ビジネス

水素アシスト自転車、国内初の型式認定取得…YOUON JAPANが開発

YOUON JAPANは10月20日、同社が開発・展開する「水素アシスト自転車」が国内で初めて型式認定を取得し、成績審査において合格したと発表した。

高電圧アプリケーション向け新型ゲートドライバ、高速スイッチ性能とシステム設計の簡素化を実現…リテルヒューズ 画像
自動車 ビジネス

高電圧アプリケーション向け新型ゲートドライバ、高速スイッチ性能とシステム設計の簡素化を実現…リテルヒューズ

米国リテルヒューズの日本法人リテルヒューズジャパンは、高電圧アプリケーション向けのシングルチャネル・ガルバニック絶縁型ゲートドライバ「IX3407Bシリーズ」を発売すると発表した。

EVバッテリーの劣化メカニズムを数式化、残存性能に対する保証リスク算定モデル開発…損保ジャパン 画像
自動車 ビジネス

EVバッテリーの劣化メカニズムを数式化、残存性能に対する保証リスク算定モデル開発…損保ジャパン

損害保険ジャパン、産業技術総合研究所、AIST Solutionsは、EVのバッテリーおよび二次利用向けバッテリーの性能を適正に評価し保証する保険商品の設計技術を共同開発したと発表した。

MKグループのカーボンニュートラルサービス、115kgのCO2をオフセット…2025年上半期 画像
自動車 ビジネス

MKグループのカーボンニュートラルサービス、115kgのCO2をオフセット…2025年上半期

MKグループの4社が提供するEVタクシーの貸切と空港定額サービスで、追加料金を支払うことで実質CO2排出量をゼロにする「カーボンニュートラルサービス」の2025年度上半期利用実績が発表された。

高電流対応バッテリーシミュレータ発表、300mAから5Aへ大幅アップグレード…英ピカリング 画像
自動車 ビジネス

高電流対応バッテリーシミュレータ発表、300mAから5Aへ大幅アップグレード…英ピカリング

英国の電気テスト・検証機器メーカーのピカリング インターフェースは10月20日、PXIバッテリーシミュレータモジュール製品ラインナップに、コンパクトなシングルスロットフォームファクタの新モデル「41-754」(PXI)と「43-754」(PXIe)を追加すると発表した。

世界最高水準の導電バイパスプレート開発、電動車向けに2026年市場投入へ…NSKワーナー 画像
自動車 ビジネス

世界最高水準の導電バイパスプレート開発、電動車向けに2026年市場投入へ…NSKワーナー

日本精工とボルグワーナーのNSKワーナーは10月21日、高い導電性と省スペースを世界最高水準で両立した「導電バイパスプレート」を開発したと発表した。

ボルボカーズ、EVの1年無料自宅充電サービスを本国で開始…世界展開も計画 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、EVの1年無料自宅充電サービスを本国で開始…世界展開も計画

ボルボカーズは10月21日、スウェーデンのEV新規購入者に対し、自宅での充電を1年間無料で提供する新たなサービスを発表した。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 2,146