ランボルギーニは、名古屋工業大学と提携をして炭素繊維強化プラスチック製品の量産化に向けた、日本初の研究拠点を、同大学内に設置することを11月11日に発表した。
インド自動車工業会は11月12日、インド国内の10月新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、29万2670台。前年同月比は6%減と、11か月連続で前年実績を下回った。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは11月12日、2013年1-10月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は約488万台。前年同期比は3.4%増と、引き続きプラスを維持する。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは11月12日、10月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の3万4101台。前年同月比は35%増と、2桁増を維持している。
ダンロップの住友ゴム工業は、「第43回東京モーターショー2013」にダンロップブースを出展する。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、インドネシア・ジャカルタで、累計販売100万台の記念式典を11月6日に実施したことを発表した。
環境対応車の販売に力を入れる米国の自動車大手、フォードモーター。同社のプラグインハイブリッド車(PHV)が、10月の米国新車販売において、トヨタ『プリウスPHV』の販売台数を上回ったことが分かった。
米国テキサス州の実業家、ミルトン・ベレット氏は、「2013米国フォーミュラ1グランプリ・ウィークエンド」の一環として11月16日に開催される「Motostalgiaグランプリ・オークション」に、同氏所有の「1998フェラーリF300フォーミュラ1レーシングカー」を出品すると発表した。
中国汽車工業協会は10月11日、中国における10月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は193万2600台。前年同月比は20.3%増と、8か月連続で前年実績を上回った。
ジヤトコは、2013年11月22日(金)から東京ビッグサイトで開催される『第43回東京モーターショー 2013』への出展概要を11月11日に発表した。