自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,550 ページ目)

ボンバルディア、電気バス用充電ステーション開設 ドイツ 画像
自動車 テクノロジー

ボンバルディア、電気バス用充電ステーション開設 ドイツ

ボンバルディア・トランスポーテーションは9月10日、ドイツのブラウンシュウェイグにて、プリムーブ電気バスの為に充電ステーションを開設したことを発表した。

【日産360】リーフ 米国販売が示す、日米EV販売の根本的な違い 画像
エコカー

【日産360】リーフ 米国販売が示す、日米EV販売の根本的な違い

日産自動車は、国際取材会「日産360」で電気自動車についてのプレゼンテーションを行った。現在『リーフ』は全世界でEV販売数トップとなる7万5000台以上を販売。その数字はこれまでに販売されたEVの約半数を占める。CO2削減量は1万5000トンを記録した。

【日産360】ブラジルにデザイン事務所、年内新設へ 画像
自動車 ビジネス

【日産360】ブラジルにデザイン事務所、年内新設へ

日産自動車は年内にブラジルにデザイン事務所を新設する。米カルフォルニア州アーバインで開催中の「日産360」イベントで、ニッサンデザインアメリカ(NDA)の上田太郎バイスプレジデントが取材に応じ、明らかにした。

8月のボルボカーズ世界販売4.7%増…中国は65%、日本は50%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

8月のボルボカーズ世界販売4.7%増…中国は65%、日本は50%の大幅増

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは9月4日、8月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は2万6998台。前年同月比は4.7%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

【日産360】スカGからジュークRまで…グローバル取材会をカリフォルニアで開催 画像
自動車 ビジネス

【日産360】スカGからジュークRまで…グローバル取材会をカリフォルニアで開催

日産自動車がアメリカ・カリフォルニア州で開催中の国際取材会「日産360」。一ヶ月の期間中には各国から700名のメディアが参加し、同社のグローバルにおける事業展開やブランディング、ラインアップ等が披露される。

8月のポルシェ世界販売、5.2%増…中国は12.8%の伸び 画像
自動車 ビジネス

8月のポルシェ世界販売、5.2%増…中国は12.8%の伸び

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは9月5日、8月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万1481台。前年同月比は5.2%増と、引き続きプラスを維持する。

ルノー、欧州で最もCO2排出量の少ない自動車メーカーに…2013年上半期 画像
エコカー

ルノー、欧州で最もCO2排出量の少ない自動車メーカーに…2013年上半期

フランスの自動車大手、ルノーグループは9月5日、2013年上半期(1-6月)の欧州乗用車販売において、ルノーが最もCO2排出量の少ない自動車メーカーになったと発表した。

8月の米国新車販売、17%増…トヨタ/ホンダ/日産は2割以上の伸び 画像
自動車 ビジネス

8月の米国新車販売、17%増…トヨタ/ホンダ/日産は2割以上の伸び

民間調査会社のオートデータ社は9月4日、8月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は150万3151台。前年同月比は17%増と、27か月連続で前年実績を上回った。

トヨタ/レクサス、米国でリコール23万5000台 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ/レクサス、米国でリコール23万5000台

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は9月3日、トヨタとレクサス車の合計で23万5000台について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

【新聞ウォッチ】8月の米新車販売、10年ぶりの高水準、今年1600万台突破も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】8月の米新車販売、10年ぶりの高水準、今年1600万台突破も

中国に次ぐ世界で第2位の自動車市場である米国の新車販売が活況を呈している。8月の米新車販売台数は、前年同月比17.0%増の150万3151台となり、8月としては2003年以来、10年ぶりの高水準を記録したという。