自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,545 ページ目)

2月の米PHV販売、ボルト が プリウス を3か月連続でリード…フォードPHVも本格参戦 画像
自動車 ビジネス

2月の米PHV販売、ボルト が プリウス を3か月連続でリード…フォードPHVも本格参戦

トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車の米国における、2013年2月の販売結果がまとまった。

2月のタタの世界新車販売、22.4%減…ジャガー・ランドローバーは10%増 画像
自動車 ビジネス

2月のタタの世界新車販売、22.4%減…ジャガー・ランドローバーは10%増

インド自動車大手のタタモーターズは3月13日、2月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は9万8837台。前年同月比は22.4%減と、4か月連続で前年実績を下回った。

2月の米国ハイブリッド車販売…プリウス シリーズが13.5%減と失速 画像
エコカー

2月の米国ハイブリッド車販売…プリウス シリーズが13.5%減と失速

トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社に関して、2月のハイブリッド車販売実績が出そろった。

2月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は36.6%の大幅増 画像
エコカー

2月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は36.6%の大幅増

日産『リーフ』、三菱『i-MiEV』(米国名:『i』)、ホンダ『フィットEV』、トヨタ『RAV4 EV』。この4台の日本製EVについて、2月の米国販売実績がまとまった。

ランボルギーニの2012年通期決算…売上高は46%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニの2012年通期決算…売上高は46%の大幅増

イタリアのスーパーカーメーカーで、現在はフォルクスワーゲングループのアウディ傘下のランボルギーニ。同社は3月13日、2012年通期(1‐12月)の決算を公表した。

ニッパツ、インドで自動車用シートの合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

ニッパツ、インドで自動車用シートの合弁会社を設立

ニッパツは、インドにおいて、現地会社クリシュナグループおよび仏フォルシア社と合弁で、自動車用シート事業を展開すると発表した。

2月のボルボカーズ世界販売、8.8%減…V40 新型は好調な立ち上がり 画像
自動車 ビジネス

2月のボルボカーズ世界販売、8.8%減…V40 新型は好調な立ち上がり

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは3月6日、2月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は2万8627台。前年同月比は8.8%減と、引き続き減少している。

2月のインド新車販売、15%減…3か月連続のマイナス 画像
自動車 ビジネス

2月のインド新車販売、15%減…3か月連続のマイナス

インド自動車工業会は3月11日、インド国内の2月新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、29万4872台。前年同月比は15%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

2月のジャガー・ランドローバー世界販売、3%増…ジャガーは27%増 画像
自動車 ビジネス

2月のジャガー・ランドローバー世界販売、3%増…ジャガーは27%増

英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは3月12日、2月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は2万6855台。前年同月比は3%増と、1月の32%増からは伸び率が鈍ったものの、引き続きプラスを維持する。

燃料電池システム世界市場、2025年には昨年度比74.2倍の5兆円に…富士経済調べ 画像
自動車 ビジネス

燃料電池システム世界市場、2025年には昨年度比74.2倍の5兆円に…富士経済調べ

富士経済は、2012年10月から2013年1月にかけて、日本、アジア、北米、欧州のエリアにおける燃料電池システムと主要スタック部品の市場を需要分野別に調査。その結果を報告書「2013年版 燃料電池関連技術・市場の将来展望」にまとめた。