9月26日~10月2日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位は日産『エクストレイル』e-POWERのリコールに関する記事でした。
日産自動車は9月11日、『エクストレイル』(e-POWER)について、EVバッテリーへ電源供給が停止し、走行できなくなるおそれがあるとしてリコールを届け出た。

トヨタ自動車は9月17日、『ヤリスクロス』と『カローラクロス』について、パノラミックビューモニターで車両の直左の映像が確認できず、保安基準に適合しないおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

コンパクトハッチとして親しまれてきたルノー『トゥインゴ』。ルノーが開発中の後継モデルについて、各種情報をもとに予想CGをが制作された。SNS上では「新型の形いいな、初代に立ち戻った感じでよきよき!」「先にEVトゥインゴ出す→エンジン車復活の流れを密かに願っています笑」など話題を呼んでいる。

新型ヤマハ『YZF-R25』の販売が好調だ。4月に発売されてから、前年比で2倍の勢い。しかも若者や女性をも多く惹きつけているというその要因に「デザイン」と「カラー」があると聞いて、ヤマハ発動機本社にデザイナーを訪ねた。YZF-Rシリーズの血統はどう進化したのか? 作者たちの本音に迫る。