JR西日本に関するニュースまとめ一覧(72 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
エヴァに“新生”、山陽新幹線500系を公開…11月7日から運行 画像
鉄道

エヴァに“新生”、山陽新幹線500系を公開…11月7日から運行

JR西日本は10月19日、「エヴァンゲリオン」を模したデザインで装飾した500系電車「500 TYPE EVA」を博多総合車両所(福岡県那珂川町)で報道陣に公開した。11月7日から山陽新幹線の『こだま741・730号』で運用を開始する。

JR西日本、無線制御システムの走行試験を公開…京都~園部間で 画像
鉄道

JR西日本、無線制御システムの走行試験を公開…京都~園部間で

JR西日本は10月15日、同社が開発を進めている無線を使った列車制御システムの走行試験を報道陣に公開した。同社の試験車両「U@tech」が山陰本線の京都~園部間を往復し、無線で速度制限や緊急停止などの情報を受信しながら走る試験を行った。

落橋防止装置などの不良品、ダムや競馬にも 画像
自動車 社会

落橋防止装置などの不良品、ダムや競馬にも

久富産業(福井市)が製造過程で行った溶接不良と思われる不具合が、京都市・鴨川にかかる国道24号の勧進橋の落橋防止装置で発見されて以来、同社製造の装置を中心に調査が進められている。

中越パルプ工業の貨物列車、「休止」で姿消す…トラック輸送に 画像
自動車 ビジネス

中越パルプ工業の貨物列車、「休止」で姿消す…トラック輸送に

富山県高岡市二塚にある中越パルプ工業の製紙工場とJR城端線二塚駅を結ぶ貨物線(1.4km)が9月末で「休止」。貨物列車の往来がなくなり、「出荷貨物はトラックで高岡貨物駅まで運ぶ」(同社)という。貨物列車が運行されていたころの写真(16枚)とともにつづる。

JR西日本、北近畿でも381系引退イベント実施…10月30日 画像
鉄道

JR西日本、北近畿でも381系引退イベント実施…10月30日

JR西日本福知山支社は10月30日、北近畿エリアの特急『こうのとり』『きのさき』『はしだて』などで運用している381系電車の定期運転終了に伴うイベントを実施する。

JR西日本、神戸線の新駅は「摩耶」「東姫路」…来春開業 画像
鉄道

JR西日本、神戸線の新駅は「摩耶」「東姫路」…来春開業

JR西日本近畿統括本部は10月2日、東海道本線・山陽本線(JR神戸線)の六甲道~灘間と御着~姫路間に設置する新駅の名称を決めたと発表した。両駅とも2016年春に開業する予定。

【グッドデザイン15】箱根登山鉄道「アレグラ号」がベスト100に 画像
鉄道

【グッドデザイン15】箱根登山鉄道「アレグラ号」がベスト100に

日本デザイン振興会は9月29日、グッドデザイン賞の本年度受賞結果を発表した。鉄道関係では、箱根登山鉄道の3000形電車「アレグラ号」が「グッドデザイン・ベスト100」を受賞した。

JR西日本、381系『くろしお』引退記念イベント実施…記念乗車証などを配布 画像
鉄道

JR西日本、381系『くろしお』引退記念イベント実施…記念乗車証などを配布

JR西日本は10月30日、紀勢本線(きのくに線)の特急『くろしお』から381系電車が引退するのに伴い、「さよなら381系くろしお号イベント」を実施する。

山陽新幹線の500系「エヴァ」、車内に実物大コックピット設置 画像
鉄道

山陽新幹線の500系「エヴァ」、車内に実物大コックピット設置

JR西日本は9月30日、500系新幹線電車の装飾車両「500 TYPE EVA」の内装を発表した。11月7日から山陽新幹線で運行する。

JR西日本、下関総合車両所の一般公開実施…10月17日 画像
鉄道

JR西日本、下関総合車両所の一般公開実施…10月17日

JR西日本は10月17日、下関総合車両所(山口県下関市、幡生駅から徒歩5分)の一般公開イベント「鉄道ふれあいフェスタ2015」を実施する。開催時間は10時から15時まで。

    先頭 << 前 < 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 72 of 137