
JR西日本の甲子園口駅ビル、7月7日オープン…「阪神間モダニズム」取り入れる
JR西日本とジェイアール西日本不動産開発は7月7日、東海道本線(JR神戸線)の甲子園口駅(兵庫県西宮市)にJR甲子園口駅ビルをオープンする。

梅小路蒸気機関車館と京都水族館、記念共通券を発売…7月18日から
京都市内の梅小路エリアにある梅小路蒸気機関車館と京都水族館(京都市下京区)は、7月18日から8月30日まで両館の記念共通入館券を発売する。

北陸新幹線、開業後3か月間の利用者も前年の3倍に
JR西日本の真鍋精志社長は6月18日、北陸新幹線の開業後3か月間の利用状況を発表した。3月14日に延伸開業した区間のうち、上越妙高(新潟県上越市)~糸魚川(糸魚川市)間では約246万人の利用があった。

姫路市内のJR線新駅、1位は「白鷺」…今秋にも駅名決定
2016年3月の開業が予定されている山陽本線(JR神戸線)御着~姫路間の新駅について、兵庫県姫路市は一般から募集した駅名のアンケート結果をこのほど発表した。

JR西日本、『瑞風』の運行コースなど発表…山陽・山陰を周遊
JR西日本は6月18日、同社が2017年春から運行を開始する予定のクルージング・トレイン『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』の運行コースなどを発表した。主に山陽本線と山陰本線を走り、1泊2日の片道タイプと2泊3日の周遊タイプが設定される。

【Interop Tokyo 15】鉄道サイネージ市場、新車投入で右肩上がり
幕張メッセで開催されている「Interop Tokyo 2015」の併設イベントに「デジタルサイネージジャパン」がある。1つの展示ホールには、複数社が最新のサイネージ技術のデモを行っていた。

JR西日本の夏季キャンペーン、アニメCMも展開
「JR西日本 SUMMER TRAIN!」キャンペーンに、日本のアニメ界を代表するスタッフたちがコラボレーションでタッグを組んだ。

JR西日本、広島地区の227系「Red Wing」を追加投入…7月4日
JR西日本は6月5日、広島地区の227系電車を7月4日に追加投入すると発表した。運用範囲はこれまでと同じだが、227系の使用列車は現在より1~2割程度増える。

JR西日本『トワイライトエクスプレス』団体列車、夏は山陰や九州へ
JR西日本は5月28日、『トワイライトエクスプレス』用客車を使用して運転する団体臨時列車『特別なトワイライトエクスプレス』の夏季運転計画を発表した。JTBや日本旅行などが主催するツアーの専用列車として、現在の山陽コースのほか山陰コースも設定される。

北陸新幹線グランクラスの夏季メニューが決定…ホタルイカなど使用
JR西日本と日本レストランエンタプライズは5月27日、北陸新幹線の最上位席「グランクラス」の軽食サービスについて、上り列車で提供している「北陸編」の夏季メニューが決まったと発表した。