JR西日本に関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
個室からフルフラットシートまで網羅…JR西日本が「新たな長距離列車」のデザインを公表 画像
鉄道

個室からフルフラットシートまで網羅…JR西日本が「新たな長距離列車」のデザインを公表

JR西日本は5月23日、2020年春の運行開始に向けて準備を進めている「新たな長距離列車」のデザインを発表した。

新大阪駅在来線ホームが4面から5面に、ホーム番号は1-10番 6月23日から 画像
鉄道

新大阪駅在来線ホームが4面から5面に、ホーム番号は1-10番 6月23日から

JR西日本は5月21日、新大阪駅(大阪市淀川区)の在来線ホーム番号を変更すると発表した。

「ハローキティ新幹線」を運行、記念撮影ができる「かわいいお部屋」も 6月30日から 画像
鉄道

「ハローキティ新幹線」を運行、記念撮影ができる「かわいいお部屋」も 6月30日から

JR西日本は5月18日、山陽新幹線の「ハローキティ新幹線」を6月30日から運行すると発表した。

山陽本線にデータベースを活用した新保安システムが登場へ…車両が自律的に列車を制御 画像
鉄道

山陽本線にデータベースを活用した新保安システムが登場へ…車両が自律的に列車を制御

JR西日本は4月18日、山陽本線西広島~岩国間に新保安システム「D-TAS」を導入すると発表した。

近畿圏空港アクセス鉄道を調査…阪急-関空直結の「なにわ筋連絡線」が有望 国交省 画像
鉄道

近畿圏空港アクセス鉄道を調査…阪急-関空直結の「なにわ筋連絡線」が有望 国交省

国土交通省は4月11日、「近畿圏における空港アクセス鉄道ネットワーク」に関する調査・検討結果を公表した。

山陰本線西部が17時51分に全線復旧…島根県西部の地震により運行見合せ中だった西出雲-大田市間 画像
鉄道

山陰本線西部が17時51分に全線復旧…島根県西部の地震により運行見合せ中だった西出雲-大田市間

4月9日1時32分頃に発生した島根県西部を震源とする、最大震度5強の地震により運行を見合わせていた山陰本線西部のうち、最後まで残っていた西出雲~大田市間が、同日17時51分に運行を再開した。

山口線最後のシゴロクに会う…ありがとうC56ツアー 5月6日 画像
鉄道

山口線最後のシゴロクに会う…ありがとうC56ツアー 5月6日

日本旅行は、5月に「SL『ありがとうC56』」ツアーを開催する。

廃止まで残りわずかとなったJR西日本三江線…沿線で「ありがとう三江線」イベント 3月31日 画像
船舶

廃止まで残りわずかとなったJR西日本三江線…沿線で「ありがとう三江線」イベント 3月31日

4月1日の廃止まで残りわずかの運行となったJR西日本三江線(江津~三次間108.1km)。最終運行となる3月31日には、島根県内の沿線で「ありがとう三江線」と題したイベントが開催される。

廃止直前、ファンでにぎわうJR三江線 画像
鉄道

廃止直前、ファンでにぎわうJR三江線

広島県の三次(みよし)駅と島根県江津(ごうつ)駅とを結ぶJR三江線(さんこうせん)は2018年3月31日いっぱいで廃止される予定で、その長いに歴史に幕を下ろす。江津に立ち寄り最後の面影を目に焼き付けておくことにした。

JR西日本の新幹線公衆無線LANサービスは今夏から…北陸新幹線も同時期に前倒し 画像
鉄道

JR西日本の新幹線公衆無線LANサービスは今夏から…北陸新幹線も同時期に前倒し

JR西日本は3月20日、同社が保有するN700系7000番台、700系、500系の各新幹線車両で、今夏から公衆無線LANサービスを開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 137