
鉄道
基本財源スキームの大幅逸脱を懸念…JR西日本・九州が整備新幹線の貸付料増額に難色
JR西日本とJR九州は、11月28日に開催された「与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム」(与党整備新幹線建設推進PT)を受けて、財務省が主張している整備新幹線の線路使用料(いわゆる「貸付料」)増額に難色を示した。

鉄道
姫路-大阪間に「通勤特急」…平日限定の『らくラクはりま』 2019年春から
JR西日本は11月30日、2019年春から姫路~大阪間で「通勤特急」の運転を開始すると発表した。

鉄道
台車の異常を空気バネや振動、音で検知…『のぞみ』台車亀裂を受けたJR西日本の安全性向上策
JR西日本は11月14日、同社が運行するN700系『のぞみ34号』で昨年12月に発生した台車亀裂が重大インシデントに認定されたことを受けた、安全性向上策の進捗状況や新たな取組みなどを明らかにした。

鉄道
おおさか東線全通後は直通快速が新大阪へ…新大阪-奈良間は60分程度に
JR西日本は11月13日、2019年春に新大阪~久宝寺間20.3kmが全線開業するおおさか東線の運行概要を明らかにした。

鉄道
JR西日本呉線と福塩線は12月中に全線再開へ 平成30年7月豪雨
JR西日本は11月9日、平成30年7月豪雨で運行を見合わせている福塩線、呉線、芸備線の再開予定日を明らかにした。

鉄道
芸備線の全線復旧は2019年秋の見込みに…流出橋りょうの復旧工事に着手へ 平成30年7月豪雨
JR西日本は11月5日、平成30年7月豪雨の影響により流出した芸備線の「第1三篠(みささ)川橋りょう」の復旧に着手できる見通しになったことを明らかにした。

鉄道
JR西日本の新快速に有料座席サービス…愛称名は『Aシート』 2019年春に導入
JR西日本は10月24日、4本の新快速列車で2019年春から有料座席サービスを開始すると発表した。

鉄道
「危険」「やり過ぎ」の声も…300km/hの新幹線を体感させる研修に国交省が「適切に取り組んでもらいたい」
石井啓一国土交通大臣は10月16日の会見で、JR西日本が行なっている新幹線を通じての社員研修についての見解を示した。

鉄道
広島エリアの運行見合せは芸備線狩留家~三次間を除いて年内にも解消へ 平成30年7月豪雨
JR西日本は10月16日、平成30年7月豪雨の影響で一部区間で運行を見合わせている、広島エリアの呉線、芸備線、福塩線の再開予定を前倒しすることを明らかにした。

鉄道
山陽本線柳井~下松間は10月15日に再開する見込み 台風24号
JR西日本は10月5日、台風24号の影響により運行を見合わせている山陽本線柳井~下松間を10月15日に再開する見込みになったことを明らかにした。