鉄道
      
      
  
    
駅そばロボット進化版が稼働…券売機データと連携して高速化
JR中央線・東小金井駅(東京都小金井市)に駅そばロボットが登場してから1年、「大幅に進化した」というモデルがJR京葉線・海浜幕張(千葉県千葉市)で動き出した。
    
      鉄道
      
      
  
    
東北新幹線の徐行は郡山-仙台のみに…遅れは30分程度、北海道新幹線との直通も再開 3月13日から
JR東日本は3月5日、福島県沖地震による被災を受けて行なっている東北新幹線の徐行運転を「復旧作業および安全確保の見通しが立った」として、3月13日に那須塩原~郡山間と仙台~一ノ関間で解除すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
全長約400mmのリビングトレイン…コンビニでも買える「新幹線」、ショートでディテールにこだわった
神奈川県厚木市に本社を置く京商株式会社は3月4日、「リビングトレイン&BOOKシリーズ 東海道新幹線0系およびN700S」(リビングトレイン)と題した新幹線モデルを発売した。
    
      モータースポーツ/エンタメ
      
      
  
    
バイオ燃料で走った世界唯一の『デロリアン』を展示 横浜で3月4-7日
YOKOHAMA Station City運営協議会は、循環型社会体験イベント「YOKOHAMA サスティナブル STATION」を3月4日から7日の期間、JR横浜鶴屋町ビルにて開催。古着から作ったバイオ燃料で走った世界で1台の『デロリアン』の展示撮影会などを行う。
    
      鉄道
      
      
  
    
東北・上越新幹線の大規模改修…実物大の模擬施設で技術開発に着手
JR東日本は3月3日、東北新幹線東京~盛岡間と上越新幹線(大宮~新潟)の大規模改修へ向けた技術開発に着手すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
ご飯の上に斜めストライプ…185系『踊り子』引退記念弁当を限定発売 3月1日予約開始
JR東日本横浜支社と崎陽軒は2月26日、「ありがとう185系踊り子記念弁当」を3月に限定発売すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
新白河-白石蔵王間に被害が集中…福島県沖地震で約940カ所が被災した東北新幹線
JR東日本は2月26日、福島県沖地震で地上設備が被災した東北新幹線の現況を明らかにした。
    
      鉄道
      
      
  
    
ホテルからのトレインビューも?…消える青森駅東口駅舎跡に10階建て駅ビル 2024年度完成予定
JR東日本盛岡支社、青森市、青森県、青森商工会議所の4者は2月25日、青森駅(青森県青森市)東口駅舎跡を活用した駅ビル建設計画を明らかにした。
    
      鉄道
      
      
  
    
上田電鉄 全線再開、上田駅に乗り入れる3社が記念切符 3月28日発売
上田電鉄、しなの鉄道、JR東日本は2月19日、「別所線全線開通記念きっぷ」を3月28日から発売すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
東京-新青森間は4時間オーバーに…2月24日から全線再開する東北新幹線 福島県沖地震
JR東日本は2月22日、全線再開時の東北新幹線の詳細ダイヤを明らかにした。
