
鉄道
JR東日本は首都圏21路線で深夜輸送、私鉄も深夜帯に増発…東京オリンピック2020
JR東日本は6月30日、東京オリンピック開催期間中の臨時列車運行計画を発表した。

鉄道
赤羽国交相、山手線などの停電事故に「大変遺憾」…JR東日本は「調査中」
赤羽一嘉国土交通大臣は6月22日に開かれた定例会見で、山手線などで発生した停電事故について記者の質問に答えた。
![JR山手線、送電設備トラブルで4時間ストップ---16万人が足止め[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1645115.jpg)
鉄道
JR山手線、送電設備トラブルで4時間ストップ---16万人が足止め[新聞ウォッチ]
新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、9都道府県で発令されていた緊急事態宣言が解除された。東京、大阪、兵庫、京都の4都府県では4月25日の発令適用から約2カ月ぶりの解除となる。

鉄道
JR東日本最後の2階建て新幹線、定期ラストランは10月1日…上越-東北直通列車も運行
JR東日本最後の2階建て新幹線車両E4系が、10月にラストランを迎えることになった。

鉄道
相模線と宇都宮線・日光線にもE131系を投入…既存の205系を淘汰へ
JR東日本横浜支社と大宮支社は6月17日、相模線(茅ヶ崎~橋本)、東北本線(宇都宮線)小山~黒磯間、日光線(宇都宮~日光)にE131系直流通勤型電車を投入すると発表した。

鉄道
新幹線の予約状況を活用したタクシー配車…奥津軽いまべつ駅から龍飛崎まで 8月1・7-15日に実証実験
JR東日本盛岡支社、JR東日本スタートアップ、電脳交通、奥津軽観光の4者は6月9日、新幹線の予約状況を活用して乗合タクシーを配車する実証実験を8月に実施すると発表した。

鉄道
北海道新幹線でもシェアオフィス…『はやぶさ』全列車で実証実験 6月14日-7月16日
JR北海道とJR東日本は6月7日、東北・北海道新幹線『はやぶさ』で「新幹線オフィス」の実証実験を行なうと発表した。

鉄道
盛岡駅で“全検明け”のシゴハチを出迎えるイベント…EF81が回送牽引 6月30日
JR東日本盛岡支社は6月3日、“シゴハチ”こと、C58形蒸気機関車239号機(C58 239)の出迎えイベントを6月30日に盛岡駅で開催すると発表した。

鉄道
「高輪築堤」を国の史跡へ…萩生田文科相が夏頃の諮問を表明
萩生田光一文部科学大臣は6月1日に開かれた定例会見で、「高輪築堤」を国の史跡に指定する方針を示した。

鉄道
京葉線の「幕張新駅」、正式駅名を秋頃に決定…6月、千葉市民などに限定して公募
JR東日本千葉支社は5月28日、京葉線新習志野~海浜幕張間に2023年春開業予定の仮称「幕張新駅」の駅名を募集すると発表した。