JR東日本に関するニュースまとめ一覧(36 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
非対面・非接触、AIで旅客案内…JRと大手私鉄が連携して実証実験 7月7日から 画像
鉄道

非対面・非接触、AIで旅客案内…JRと大手私鉄が連携して実証実験 7月7日から

JR東日本、JR西日本など鉄道事業者7者は7月1日、人工知能(AI)を活用した非対面・非接触による旅客案内の実証実験を連携して実施すると発表した。

表定速度は100km/h以下、東京オリンピック2020の「夜行新幹線」…深夜新幹線は国鉄時代にも例 画像
鉄道

表定速度は100km/h以下、東京オリンピック2020の「夜行新幹線」…深夜新幹線は国鉄時代にも例

6月30日、JR東日本から東京オリンピック会期中における臨時列車の運行計画が発表されたが、この中でアナウンスされていた深夜運行の東北新幹線がSNSなどで大きな話題となっている。

只見線不通区間、JR東日本の第一種鉄道事業を廃止へ…再開は2022年夏か? 画像
鉄道

只見線不通区間、JR東日本の第一種鉄道事業を廃止へ…再開は2022年夏か?

JR東日本は6月30日、国土交通省へ只見線会津川口~只見間27.6kmの第一種鉄道事業廃止を届け出たと発表した。同時に第二種鉄道事業許可申請も行なっている。

JR東日本は首都圏21路線で深夜輸送、私鉄も深夜帯に増発…東京オリンピック2020 画像
鉄道

JR東日本は首都圏21路線で深夜輸送、私鉄も深夜帯に増発…東京オリンピック2020

JR東日本は6月30日、東京オリンピック開催期間中の臨時列車運行計画を発表した。

赤羽国交相、山手線などの停電事故に「大変遺憾」…JR東日本は「調査中」 画像
鉄道

赤羽国交相、山手線などの停電事故に「大変遺憾」…JR東日本は「調査中」

赤羽一嘉国土交通大臣は6月22日に開かれた定例会見で、山手線などで発生した停電事故について記者の質問に答えた。

JR山手線、送電設備トラブルで4時間ストップ---16万人が足止め[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

JR山手線、送電設備トラブルで4時間ストップ---16万人が足止め[新聞ウォッチ]

新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、9都道府県で発令されていた緊急事態宣言が解除された。東京、大阪、兵庫、京都の4都府県では4月25日の発令適用から約2カ月ぶりの解除となる。

JR東日本最後の2階建て新幹線、定期ラストランは10月1日…上越-東北直通列車も運行 画像
鉄道

JR東日本最後の2階建て新幹線、定期ラストランは10月1日…上越-東北直通列車も運行

JR東日本最後の2階建て新幹線車両E4系が、10月にラストランを迎えることになった。

相模線と宇都宮線・日光線にもE131系を投入…既存の205系を淘汰へ 画像
鉄道

相模線と宇都宮線・日光線にもE131系を投入…既存の205系を淘汰へ

JR東日本横浜支社と大宮支社は6月17日、相模線(茅ヶ崎~橋本)、東北本線(宇都宮線)小山~黒磯間、日光線(宇都宮~日光)にE131系直流通勤型電車を投入すると発表した。

新幹線の予約状況を活用したタクシー配車…奥津軽いまべつ駅から龍飛崎まで 8月1・7-15日に実証実験 画像
鉄道

新幹線の予約状況を活用したタクシー配車…奥津軽いまべつ駅から龍飛崎まで 8月1・7-15日に実証実験

JR東日本盛岡支社、JR東日本スタートアップ、電脳交通、奥津軽観光の4者は6月9日、新幹線の予約状況を活用して乗合タクシーを配車する実証実験を8月に実施すると発表した。

北海道新幹線でもシェアオフィス…『はやぶさ』全列車で実証実験 6月14日-7月16日 画像
鉄道

北海道新幹線でもシェアオフィス…『はやぶさ』全列車で実証実験 6月14日-7月16日

JR北海道とJR東日本は6月7日、東北・北海道新幹線『はやぶさ』で「新幹線オフィス」の実証実験を行なうと発表した。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 245