 
    三菱自動車、国内販売を除いてプラス…12月実績
三菱自動車が発表した2007年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は、前年同月比7.9%増の11万8648台と順調だった。
 
    【三菱 ランサーエボリューションX 解説】異次元の旋回性を生み出すS-AWC
三菱『ランサーエボリューションX』には、従来のAWCに改良を加えた「S-AWC」という4WDの統合制御が採用されている。
 
    【三菱 ランサーエボリューションX 解説】爽快な新開発エンジン
三菱『ランサーエボリューションX』のエンジンは『ランエボI』から採用されていた「4G63」型をやめ、新開発の4気筒DOHCターボが搭載されている。
 
    【東京オートサロン08】三菱 i …リヤミッドシップエンジンの存在感
東京オートサロン、賑やかにイベントが繰り返された三菱自動車のステージ。その合間に観客が途切れると、コンパクトなスポーツカーが顔を出す。軽自動車の『i』(アイ)だ。
 
    【東京オートサロン08】ミスマッチがおもしろい? パジェロ & デリカD:5
東京モーターショー、三菱自動車ブースのハイルーフ車、『パジェロ』と『デリカD:5』は1台ずつの展示。アウトドア派のパジェロの車内はオーディオルームに、ファミリーユースのデリカD:5はリムジンに、ミスマッチ感覚がおもしろい。
 
    【東京オートサロン08】ホットハッチファンを魅了する赤と青…三菱 コルト
思い切りアクセルを踏み込める。意のままに操れる。それが軽量小型ハッチバックの魅力だ。女性やエントリードライバーに優しいクルマとしてデビューした三菱『コルト』だが、スポーティな走りの素材としても秀逸。
 
    【東京オートサロン08】もっとクルマの楽しさを…三菱 アウトランダー×2
三菱『アウトランダー』は気さくなアウトドア派。プジョー、シトロエンに姉妹車があるというから、世界でもっともファッショナブルに乗りこなされているSUVと言えるだろう。クルマでいかに楽しく遊ぶか、その見本のような2台が東京オートサロンには並んでいた。
 
    【東京オートサロン08】三菱 ギャランフォルティス:ド派手&ユーロスポーツ
三菱自動車の『ギャランフォルティス』は『ランサーエボリューションX』の姉妹車だ。東京オートサロン三菱ブースでは、走り系チューンをランエボXに譲り、ギャランフォルティスはそれとは方向性の違う2つのドレスアップを提案した。
 
    三菱自動車クラッチ欠損事故 事故が起きたら役員は必ず過失犯か
横浜地裁は16日、元三菱自動車役員4人を有罪とした。交通事故で自動車メーカートップの刑事責任を認めた初めての司法判断となった。
 
    三菱自動車クラッチ欠損事故 被告のコメント
16日、三菱自動車製大型車のクラッチ欠損事故に関する裁判で、横浜地裁は、被告の元役員4人すべてに有罪判決を言い渡した。この判決について、無罪主張を続ける被告は、それぞれの弁護人を通してコメントした。

