
三菱 エクリプス クロス がカーオブザイヤー2019、最高の小型SUVに選出…ロシアで受賞
三菱自動車のロシア部門は5月24日、『エクリプスクロス』(Mitsubishi Eclipse Cross)がコンパクトSUVのカテゴリーにおいて、「ロシアカーオブザイヤー2019」を受賞した、と発表した。

【三菱 eKクロス 新型】全国キャラバンスタート、竹内涼真ラッピング仕様も登場
三菱自動車は、3月に発売した軽ハイトワゴン『eKクロス』新型の全国キャラバンを開始、9月まで全国10か所で実施する。

軽自動車でもアウトドアを楽しめるか? 三菱 eKクロス でデイキャンプに出かけてみたPR
現在、三菱自動車は「SUV」と「電動化」が柱となっているが、eKクロスにもその知見やノウハウが小さいボディにギューッと凝縮されている。そこで今回はその魅力をチェックするためにショートトリップに出てみることにした。

【三菱 デリカD:5 新型】福祉車両「サイドムービングシート仕様車」を設定
三菱自動車は、新型『デリカD:5』に、2列目左シートをスライドダウンすることで乗降時の負担を軽減させる、福祉車両ハーティーランシリーズ「サイドムービングシート仕様車」を設定し、5月23日から販売を開始した。
![日産・ルノー統合問題、新会議体で温度差をどう解消するのか[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1420132.jpg)
日産・ルノー統合問題、新会議体で温度差をどう解消するのか[新聞ウォッチ]
日産と三菱自動車、それにルノーの3社が連携強化を目的に設置された新会議体の第2回会合が、来週の5月29日に日本で開かれるという。ルノー側はジャンドミニク・スナール会長が来日するほか、3社の首脳が顔をそろえる。

ジヤトコの目玉は軽自動車専用CVT、デイズ・eKワゴン 新型に搭載…人とくるまのテクノロジー2019
日産自動車グループの部品メーカー、ジヤトコは自慢のCVT群を人とくるまのテクノロジー2019に展示した。その中で同社関係者が今回の目玉製品と示したのが、軽自動車専用CVT「Jatco CVT-S」で、世界初出展だという。

電動車を中心としたライフスタイルを提案する三菱自動車…人とくるまのテクノロジー2019
電動車のパイオニアであり、今も精力的に取り組んでいる三菱自動車は、人とくるまのテクノロジー展2019に2019年モデルの『アウトランダーPHEV』に加えて、電動車のあるライフスタイルを提案する「電動DRIVE HOUSE」を展示した。

【三菱eKワゴン・eKクロス 新型】ヨコハマタイヤ「BluEarth-FE AE30」を新車装着
横浜ゴムは、三菱自動車が3月28日より発売した新型軽自動車『eKワゴン』『eKクロス』の新車装着(OE)用タイヤとして「BluEarth-FE AE30」の納入を開始したと5月21日に発表した。装着サイズは155/65R14 75S。

三菱自動車 加藤新CEO「アライアンスの活用と集中戦略で競争力を磨く」
三菱自動車は5月20日、CEO交代についての記者会見を行った。益子修会長兼CEOが6月末の株主総会後にCEOを退き、インドネシアの合弁会社、PTミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)社長の加藤隆雄氏がCEOに就任する。
![三菱自・新CEOの加藤氏も「スモールバットビューティフル」路線を継承[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1418755.jpg)
三菱自・新CEOの加藤氏も「スモールバットビューティフル」路線を継承[新聞ウォッチ]
最高経営責任者(CEO)を退いて会長職に専念する益子修氏と、後任のCEOに就任するインドネシア子会社MMKI社長の加藤隆雄氏が5月20日午後2時半から、東京・港区の三菱自動車本社が入るビル内で記者会見を行った。