
ヤマハスポーツボート、2013年モデルを発売
ヤマハ発動機は、ニューモデル『212X』、および『AR1 92』を加えたスポーツボートの2013年モデルを12月より順次発売する。

ヤマハ、タイ市場向けに スパーク115i を導入…FI新採用
ヤマハ発動機は、空冷114cc・FIエンジンを搭載したMTモデル『スパーク115i』を開発し、タイのグループ会社TYMにて 12月上旬より同市場に導入する。

目標飛行距離120km、人力飛行機の世界記録に挑戦…ヤマハ有志チーム
ヤマハ発動機の社員が結成した人力飛行機サークル「チーム・エアロセプシー」が、2013年に人力飛行機の世界記録へ挑戦する。その練習風景が12月2日、報道陣に公開されチームは世界記録挑戦への感触を確かめた。

ヤマハ発動機、最適経路による高速移動を実現した産業用アームロボットを新発売
ヤマハ発動機は、天吊構造と旋回アームにより円柱形状の広い動作範囲をもつ、アーム長500mmのヤマハスカラ(水平多関節型)ロボット全方位タイプ『YK500TW』を開発、12月1日より発売する。

ヤマハ発動機、都市交通システム「ハーモ」に参画…電動アシスト自転車シェアリングサービス
ヤマハ発動機は、「豊田市低炭素社会システム構築実証プロジェクト」の一環として、運用が開始された都市交通システム「Ha:mo(ハーモ)」に11月14日から参画すると発表した。

ヤマハ、YZF-R1/R6 のレースベース車両を受注販売
ヤマハ発動機は、ロードレース競技及びサーキット走行専用モデルとして「YZF-R1 レースベース車」及び「YZF-R6 レースベース車」を2013年3月5日より受注生産(予約期間限定)で発売する。

ヤマハ発動機の第3四半期決算…二輪需要減で大幅減益
ヤマハ発動機が発表した2012年12月第3四半期(2012年1〜9月)の連結決算は、営業利益が前年同期比62.4%減の228億円と大幅減益となった。

ヤマハ発動機、世界整備士コンテストを開催
ヤマハ発動機は、10月23日・24日の2日間、世界20か国から選抜されたヤマハ二輪サービスマン28人がサービス力を競う第5回「ヤマハ・ワールド・テクニシャン・グランプリ2012」を本社・コミュニケーションプラザで開催した。

ヤマハ発動機、次世代型交通システムの実証実験にパス20台を提供
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『パス』20台を、岐阜県多治見市で11月1日から開始される「多治見市電動アシスト自転車・電動バイク モニター実証実験」に提供した。

ヤマハ、タイ市場向け戦略モデル Mio125i を発売…FI採用で燃費向上
ヤマハ発動機は、同社独自のフューエルインジェクション「YMJET-FI」を備える水冷4ストローク125cc ATエンジンを搭載するコミューター『Mio125i』を開発、タイのグループ会社TYMを通じて10月中旬より同市場に導入する。