ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(154 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
【ヤマハ MT-10 試乗】そのバイク、凶暴につき…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-10 試乗】そのバイク、凶暴につき…青木タカオ

ロボットみたいなフロントマスクで、“戦隊モノ”特撮テレビドラマやSF映画に出てきそうな近未来的なデザイン、ヤマハ『MT-10』だ。

ヤマハ発動機、XSR700 ABS を日本市場投入…欧州で人気のネオレトロスポーツ 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、XSR700 ABS を日本市場投入…欧州で人気のネオレトロスポーツ

ヤマハ発動機は、ネオレトロスタイルの大型ロードスポーツとして欧州で人気を博している『XSR700 ABS』の日本仕様を11月6日より発売する。

ロードバイクタイプのスポーツ電動アシスト自転車、ヤマハ YPJ-R 発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ロードバイクタイプのスポーツ電動アシスト自転車、ヤマハ YPJ-R 発売へ

ヤマハ発動機は、ロードバイクタイプのスポーツ電動アシスト自転車「YPJ-R(ワイピージェイアール)」2018年モデルを11月9日(木)より発売する。

【ヤマハ トリシティ155 試乗】その感覚はまさに「転ばないバイク」…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ トリシティ155 試乗】その感覚はまさに「転ばないバイク」…青木タカオ

前2輪、後ろ1輪のスリーホイーラー『トリシティ155』の魅力は、モーターサイクルのように旋回時に車体が大きく傾く、ヤマハ独自の「LMW(リーニング・マルチ・ホイール)テクノロジー」にある。

ヤマハの親子バイク教室、キッズデザイン賞の審査委員長特別賞を受賞 画像
モーターサイクル

ヤマハの親子バイク教室、キッズデザイン賞の審査委員長特別賞を受賞

ヤマハ発動機は9月25日、「親子バイク教室」が「第11回キッズデザイン賞」の特別賞である「審査委員長特別賞」を受賞したと発表した。

【ヤマハ 電動アシスト車いす 改良新型】「片流れ制御」を追加…既存ユーザーの声を反映 画像
自動車 ニューモデル

【ヤマハ 電動アシスト車いす 改良新型】「片流れ制御」を追加…既存ユーザーの声を反映

21日、ヤマハ発動機は電動アシスト車いす「JWスウィング」、および同アシストユニット「JWX-2」を発表した。新型の最大の特徴は、傾斜地での片流れ制御が追加されたことだ。

【ヤマハ 電動アシスト車いす 改良新型】道は左右に傾いている…アシスト距離やセンサー感度もチューン 画像
自動車 ニューモデル

【ヤマハ 電動アシスト車いす 改良新型】道は左右に傾いている…アシスト距離やセンサー感度もチューン

ヤマハ発動機は、車いす用電動アシストユニット『JWX-2』に電動アシストでは世界初となる片流れ制御などの新たな機能を加えて、9月29日から販売を開始すると発表した。価格は据え置きの35万3160円からとなっている。

【ヤマハ 電動アシスト車いす 改良新型】世界初、左右の傾斜で曲がらない制御 画像
自動車 ニューモデル

【ヤマハ 電動アシスト車いす 改良新型】世界初、左右の傾斜で曲がらない制御

ヤマハ発動機は、車いす用電動アシストユニット『JWX-2』と電動アシスト車いす『JWスウィング』に、世界初の電動アシスト片流れ制御を搭載し、9月29日より発売する。

【福祉機器展2017】JW女子、ヤマハ発動機製電動車いすの有効性・メリット訴求へ 画像
自動車 ビジネス

【福祉機器展2017】JW女子、ヤマハ発動機製電動車いすの有効性・メリット訴求へ

ヤマハ発動機は、9月27日から29日に東京ビッグサイトで開催される「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に出展、「JW女子」の姿を通じて電動車いす「JW」シリーズの有効性・メリットを広く訴求する。

ヤマハ発動機、9モデルを生産終了---SR400など次期モデル開発 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、9モデルを生産終了---SR400など次期モデル開発

ヤマハ発動機は、2016年の二輪車排出ガス規制などによって8月末で『SR400』など9モデルを生産終了としたと発表した。