
第12回ブルネル賞、日本は東京駅や『ななつ星』など優秀賞に
JR東日本などはこのほど、鉄道デザインの国際コンペティション「第12回ブルネル賞」で優秀賞を受賞したと発表した。今回の優勝賞は4部門で計19件。このうち日本は4事業者が優秀賞を受賞している。

JR九州、唐津線工事で一部列車を運休…11月19日
JR九州は11月19日、唐津線の山本~久保田間で線路修繕工事を行うことに伴い、佐賀・西唐津・多久各駅を10~12時台に発車する同線の普通列車を運休する。

JR九州、直方の車両基地でイベント…10月26日
JR九州は10月26日、直方車両センター(福岡県直方市)で「福北ゆたか線フェスタ2014 in 直方」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

台風19号接近で鉄道各線も運転見合わせへ
気象庁によると、大型で強い台風19号は10月12日19時50分、奄美大島の西北西約230kmにあり、20km/hの速度で北に進んでいる。

大分地区で鉄道イベント…大分車両センターや豊後森機関庫など
JR九州大分支社などは10月、大分県内の豊後森機関庫跡地(玖珠町)や大分車両センター(大分市)などで鉄道イベントを開催する。

【鉄道の日】JR九州長崎支社、佐世保車両センターなどでイベント
JR九州長崎支社は、長崎駅(長崎市)かもめ広場と佐世保車両センター(長崎県佐世保市、早岐駅隣接)で「鉄道の日」記念イベントを開催する。

JR九州、新幹線車両基地を一般公開…車両基地直通ツアーも実施
JR九州は10月26日、九州新幹線の熊本総合車両所(熊本市南区、鹿児島本線富合駅から徒歩約5分)で一般公開イベント「新幹線フェスタ2014 in 熊本」を開催する。開催時間は9時30分から15時30分(最終入場15時)まで。

【鉄道の日】九州鉄道記念館イベントは10月4・5日開催
鹿児島本線門司港駅に隣接する九州鉄道記念館(北九州市門司区)は10月4・5日の2日間、「鉄道の日」にちなんだ恒例のイベント「鉄道の祭典」を開催する。

【鉄道の日】JR旅客6社、今年も「秋の乗り放題」発売
JR旅客6社は10月14日「鉄道の日」に合わせ、JR全線の普通列車専用フリー切符「秋の乗り放題パス」を9月20日から発売する。切符の効力などは2013年秋季版とほぼ同じ。

東芝、筑肥線新型電車の駆動システムを受注
東芝は9月3日、JR九州の305系電車に搭載する全閉型永久磁石同期電動機(全閉PMSM)と4in1VVVFインバーター装置を組み合わせた駆動システムを受注したと発表した。JRグループの量産型営業車両での採用は初めて。