JR九州に関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
JR九州、肥薩おれんじ鉄道の車両基地など巡るイベント…5月16日 画像
鉄道

JR九州、肥薩おれんじ鉄道の車両基地など巡るイベント…5月16日

JR九州鹿児島鉄道事業部は5月16日、鹿児島県出水市内を巡るウォーキングイベント「おれんじ鉄道車庫見学とクレインパーク巡りウォーキング」を開催する。

JR旅客6社、ゴールデンウィーク利用者が大幅増…新幹線開業効果など 画像
鉄道

JR旅客6社、ゴールデンウィーク利用者が大幅増…新幹線開業効果など

JR旅客6社は5月7日、ゴールデンウィーク期間(4月24日~5月6日)の利用状況を発表した。北陸新幹線の延伸開業などにより、各社とも利用者が増加した。

JR九州、3駅の自動放送にメロディー導入…向谷さん作曲 画像
鉄道

JR九州、3駅の自動放送にメロディー導入…向谷さん作曲

JR九州は5月1日から、小倉・大分・宮崎3駅のホームで流している案内用自動放送に、向谷実さんが作曲したメロディーを導入した。

JR九州の農業会社、福岡市内に直営八百屋…5月15日オープン 画像
鉄道

JR九州の農業会社、福岡市内に直営八百屋…5月15日オープン

JR九州グループの農業会社「JR九州ファーム」は4月30日、鹿児島本線千早駅(福岡市東区)の東口付近に直営八百屋「八百屋の九ちゃん」を出店すると発表した。

ニコニコ超会議2015「向谷実Produce!超鉄道」…出展各社の目玉は? 画像
鉄道

ニコニコ超会議2015「向谷実Produce!超鉄道」…出展各社の目玉は?

幕張メッセ(千葉市美浜区)で4月25・26の両日開かれている「ニコニコ超会議2015」。「向谷実Produce!超鉄道」ブースには鉄道会社など9社が出展している。各社ブースの「目玉」をチェックしてみた。

向谷実さん、ステージ上で発車メロディ作曲…「ニコニコ超会議」ステージ 画像
鉄道

向谷実さん、ステージ上で発車メロディ作曲…「ニコニコ超会議」ステージ

幕張メッセ(千葉市美浜区)で4月25日から始まった「ニコニコ超会議2015」。初日の25日、鉄道会社などが出展するブース「向谷実Produce!超鉄道」では、JR九州などによるステージイベントが行われ、多くの来場者で盛り上がった。

JR西日本と韓国鉄道、往復+フリータイプ商品発売へ…「日韓共同きっぷ」は6月終了 画像
鉄道

JR西日本と韓国鉄道、往復+フリータイプ商品発売へ…「日韓共同きっぷ」は6月終了

JR西日本と韓国鉄道公社(コレイル)は4月3日、両国の鉄道路線と船舶をセットにした新しい旅行商品を発売することで合意したと発表した。往復切符とフリー切符を組み合わせたもので、両者は今月以降、準備でき次第発売するとしている。

JR九州の「或る列車」、8月8日から運行開始 画像
鉄道

JR九州の「或る列車」、8月8日から運行開始

JR九州は3月23日、観光列車「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或(あ)る列車』」の運行開始日を8月8日に決めたと発表した。当面は久大本線で運行する。

JR九州とドリカムがコラボ…7月からラッピング新幹線運行 画像
鉄道

JR九州とドリカムがコラボ…7月からラッピング新幹線運行

JR九州などは3月23日、「ドリカム新幹線」プロジェクトを始めると発表した。吉田美和さんと中村正人さんの音楽ユニット「DREAMS COME TRUE(ドリカム)」がキャンペーンソング「九州をどこまでも」を制作。7月からはラッピング車「SPECIALドリカム新幹線」の運行が始まる。

福岡の3社局、運行情報の「相互乗入れ」実施 画像
鉄道

福岡の3社局、運行情報の「相互乗入れ」実施

福岡市交通局・西日本鉄道(西鉄)・JR九州の3社局はこのほど、運行情報の相互表示を始めると発表した。従来は各社局がそれぞれ単独で運行情報の案内を行っていたが、他社局の運行情報も提供することで利便性の向上を図る。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 67