JR九州に関するニュースまとめ一覧(52 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
旭硝子の軽量調光ペアガラス、フリーゲージトレインで採用 画像
鉄道

旭硝子の軽量調光ペアガラス、フリーゲージトレインで採用

旭硝子は4月23日、同社の軽量調光ペアガラスが軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の新試験車両に搭載されたと発表した。

新しいフリーゲージトレイン試験車、そのスペックは? 画像
鉄道

新しいフリーゲージトレイン試験車、そのスペックは?

4月20日から走行試験を開始した、軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の新試験車両。従来の試験車と比べ、より新幹線車両らしいスタイルが印象的だ。2022年度の開業を予定する九州新幹線長崎ルート(西九州ルート)での実用化を目指し、今後3年間走行試験を行う。

フリーゲージトレイン新試験車両、初の走行試験を実施 画像
鉄道

フリーゲージトレイン新試験車両、初の走行試験を実施

4月19日に初公開された軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の新試験車両が翌20日未明、初の走行試験を行った。2017年3月ごろまで、九州新幹線と鹿児島本線、両線を結ぶ接続線で約60万kmの走行試験を行い、性能や線路などへの影響、耐久性を確認する。

フリーゲージトレイン新試験車両、熊本で報道公開 画像
鉄道

フリーゲージトレイン新試験車両、熊本で報道公開

鉄道・運輸機構とJR九州は4月19日、軌間(線路の幅)が異なる新幹線と在来線を直通できる軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の新試験車両を熊本総合車両所(熊本市)で報道陣に公開した。今後走行試験を行い、九州新幹線長崎ルートへの導入に向け耐久性などを確認する。

鉄道・運輸機構、整備新幹線の工事進ちょく状況を発表 画像
鉄道

鉄道・運輸機構、整備新幹線の工事進ちょく状況を発表

鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)はこのほど、整備新幹線の4月1日時点の工事進ちょく状況を発表した。

JR旅客4社、国際高速鉄道協会を設立へ…「日本型」普及目指す 画像
鉄道

JR旅客4社、国際高速鉄道協会を設立へ…「日本型」普及目指す

JR東日本・東海・西日本の本州3社とJR九州は3月17日、一般社団法人「国際高速鉄道協会」を共同で設立すると発表した。

九州新幹線でサクラのラッピング列車運転 画像
鉄道

九州新幹線でサクラのラッピング列車運転

JR九州は2月18日、「さくらラッピング新幹線」を運行すると発表した。九州新幹線で運用している車両にラッピングを施す。

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 画像
鉄道

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪

記録的な大雪の影響で運転を見合わせていた各地の鉄道路線は、徐々に運転を再開している。その一方、除雪作業が難航し運転を見合わせている区間も残っている。

九州新幹線がワンコインに…開業10周年記念 画像
鉄道

九州新幹線がワンコインに…開業10周年記念

JR九州は2月7日、九州新幹線(鹿児島ルート)の開業10周年を記念した割引切符として「開業10周年感謝・お隣ワンコインきっぷ」と「開業10周年感謝・九州新幹線フリーきっぷ」を発売すると発表した。

JR九州「中島潔ふるさと列車」第2弾は2月10日から運行開始 画像
鉄道

JR九州「中島潔ふるさと列車」第2弾は2月10日から運行開始

JR九州と佐賀県唐津市は2月4日、唐津線や筑肥線で2013年秋に運行したラッピング列車「中島潔ふるさと列車」について、2月から3月にかけて再び運行すると発表した。デザインも変更する。

    先頭 << 前 < 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 52 of 67